キャラ弁☆プリキュアのキャンディ

☆くるみるく☆
☆くるみるく☆ @cook_40077395

顔全体を立体にすると詰めるのが難しそうなので、色ゴハンで半分底上げ〜( ̄∀ ̄)
このレシピの生い立ち
プリキュアが大好きになった娘に喜んでもらいたくて(*´∇`*)

キャラ弁☆プリキュアのキャンディ

顔全体を立体にすると詰めるのが難しそうなので、色ゴハンで半分底上げ〜( ̄∀ ̄)
このレシピの生い立ち
プリキュアが大好きになった娘に喜んでもらいたくて(*´∇`*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ご飯
  2. 卵焼き
  3. ハム
  4. チェダーチーズか薄焼き卵
  5. のり 各適量

作り方

  1. 1

    お弁当箱の大きさに合わせ、キャンディの型紙を用意する。

  2. 2

    型紙の耳の大きさに合わせて卵焼きを作る。断面が円になるように巻きすで巻いて冷ましておく。

  3. 3

    お弁当の高さの半分の量のご飯を用意する。鮭フレークなどを混ぜてピンク色にし、お弁当箱に詰める。表面を平らにする。

  4. 4

    顔の大きさに合わせて白いご飯で顔の部分を作る。ピンク色のご飯の上に乗せる。

  5. 5

    卵焼きを1〜1.5センチの厚さに切り、バランスを見ながら耳を配置する。

  6. 6

    ハムやチーズ、のりなどを使って顔のパーツを作れば出来上がり♪

コツ・ポイント

卵焼きを巻きすで巻くことで形も整い、並々の型がよりキャンディらしいお耳に♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆くるみるく☆
☆くるみるく☆ @cook_40077395
に公開
15歳と12歳の娘の母ちゃんです(*・∀・*)ノ
もっと読む

似たレシピ