板チョコでチョコチップクッキー*卵不使用

ぷりぱんだ
ぷりぱんだ @cook_40059449

家にある材料で簡単おやつ
ナッツなど入れてアレンジも!
卵なしで簡単。
バレンタインにも☆彡
このレシピの生い立ち
家にあるもので簡単おやつが大好きですf(^^;

板チョコでチョコチップクッキー*卵不使用

家にある材料で簡単おやつ
ナッツなど入れてアレンジも!
卵なしで簡単。
バレンタインにも☆彡
このレシピの生い立ち
家にあるもので簡単おやつが大好きですf(^^;

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

天板 約2枚分(約30枚)
  1. バターorマーガリン 100g
  2. 薄力粉*コツ・ポイント参照* 200g
  3. 砂糖 80g
  4. 板チョコ 1枚(約60g)
  5. 牛乳 約40~50ml
  6. *あればナッツ類 お好み量

作り方

  1. 1

    板チョコを包丁で荒く刻む、または、ビニール袋に入れて麺棒などで叩いて砕く。
    *多少大きくてもゴロゴロ感があってイイかな♪

  2. 2

    薄力粉、砂糖をビニール袋に入れてシャカシャカ振って混ぜ合わせる。

  3. 3

    2の袋にバターまたはマーガリンを入れて揉みながら捏ねる。

  4. 4

    ボロボロになってきたら、1の板チョコと牛乳を入れて揉みながらまとめる。
    *ナッツ類はここで入れます。

  5. 5

    オーブンを180℃に余熱している間に、天板に、4の生地を手で丸めて3~5mm位の厚さにして並べる。

  6. 6

    180℃のオーブンで20分位焼きます。

  7. 7

    焼き上がったら、ケーキクーラーなどで冷まして出来上がり(^^)d

  8. 8

    薄力粉に、ココアを大さじ1追加してみると、濃厚チョコ味になります(^-^)v

コツ・ポイント

*ビニール袋は厚めのジップロックみたいなもののほうが、破れなくてイイかも。
*5で、牛乳は生地のまとまり具合を見ながら入れてください。
★薄力粉の分量を薄力粉160g+コーンスターチ40gにするとサックリ食感でおいしぃですよ

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぷりぱんだ
ぷりぱんだ @cook_40059449
に公開
ものぐさの私、簡単でおいしい!(^^)!おやつと、ご飯のお供を探しています。
もっと読む

似たレシピ