*生クリーム不要!レアチーズケーキ*

生クリーム不使用で出来る、サッパリしているのになめらかで濃厚なレアチーズが簡単に出来ちゃいます♪ カロリーも控えめです★
このレシピの生い立ち
友達の誕生日に作りました*
さっぱりしててカロリーも控えめ♪
クリーム不使用でもなめらかでおいしいですよ^^
*生クリーム不要!レアチーズケーキ*
生クリーム不使用で出来る、サッパリしているのになめらかで濃厚なレアチーズが簡単に出来ちゃいます♪ カロリーも控えめです★
このレシピの生い立ち
友達の誕生日に作りました*
さっぱりしててカロリーも控えめ♪
クリーム不使用でもなめらかでおいしいですよ^^
作り方
- 1
クリームチーズは雪印のものが練りやすいし、さっぱりしてておいしく仕上がります♪バターは有塩でも良いですよ^^
- 2
ポリ袋にビスケットを入れて、めんぼうなどで細かく砕きます。
- 3
2に室温に戻しておいたバターを入れ、よくもみ混ぜます。もしバターが硬かった時はレンジでチンして使ってもOK。
- 4
3のポリ袋を切り開き、中身を型に移します。写真のように均等に敷き詰めます。
- 5
ボウルにクリームチーズを入れて、木ベラでクリーム状になるまでよく練ります。
- 6
5に砂糖を混ぜてザラザラした感じがなくなるまで、木ベラで混ぜ合わせます。写真のようにすこしモッタリするまで混ぜましょう。
- 7
6にヨーグルトを加えて、更に木ベラで混ぜ合わせます。写真のように今度はトロトロになるまでしっかり混ぜます。
- 8
分量のお湯にゼラチンをふり入れ、スプーンで混ぜて溶かします。
- 9
7の生地に8のゼラチン液を加え、ゴムベラでよく混ぜましょう。
- 10
9を4の型に流し入れ、冷蔵庫で2時間以上冷やせば完成!型に入れるときは写真のようにあらかじめラップを敷いておきましょう。
- 11
上の完成写真のように型抜きするのもカワイイですよ♪アレンジとしては6の砂糖を少なくし、ジャムを入れるのも良いですね*
コツ・ポイント
ゼラチンは粉にお湯を入れるのではなく、お湯に粉を入れましょう。
粉にお湯を入れるとダマになってしまいます><
6の段階でしっかり混ぜ合わせておかないと、食感がなめらかになりませんよ!!
似たレシピ
-
-
-
-
-
生クリなし★濃厚ヘルシーレアチーズケーキ 生クリなし★濃厚ヘルシーレアチーズケーキ
生クリーム無しなのに本当に濃厚でとってもおいしいんです!!混ぜるだけで超簡単★食べ過ぎ注意なレアチーズケーキです笑 ゆあなママ -
-
-
-
-
生クリームなし!さっぱりレアチーズケーキ 生クリームなし!さっぱりレアチーズケーキ
生クリームなくても全然美味しくできます!!材料費もカロリーもカット!!15cmで作ればもっと高さがでます! くるくるまん -
-
その他のレシピ