うま! 塩さばの♪ごまマヨ焼き

TAKE_san @cook_40169050
いつもの塩さばが,ひと手間掛けると
とっても美味しくなるんですよ♪
♡冷めても美味しいので、お弁当にもね~
このレシピの生い立ち
今まで塩さばは焼いて食べるだけでしたが,他にも美味しい食べ方がないかネットで調べたり,いろいろ工夫してこの調理法にたどり着きました。
作り方
- 1
◆印の調味料をボールなどに合わせておきます。
- 2
フライパンを熱して,ごま油で付け合わせのししとうを炒め,器にとって軽く塩を振ります。
(h25.10.26修正) - 3
ししとうを炒めたフライパンで、塩さばの両面を中火でこんがり焼きます。ごま油の量は適宜調節方。
(h24.3.15修正) - 4
弱火にして,1の合わせ調味料をフライパンに回し入れて絡めれば完成です。
- 5
セブン&アイ出版より発売の cookpad plus 創刊号に掲載していただきました。
コツ・ポイント
・塩さばの塩分が濃い場合がありますので、醤油の量は少なめからお試しください。(h25.10.26追記)
・ししとうは爪楊枝などで数か所穴を開けておいてください。
・合わせ調味料を絡める時は,焦げやすいので注意してください。
リアクション
このレシピの人気ランキング
似たレシピ
-
-
-
-
-
塩さばとししとうの和風ジュワ旨焼きびたし 塩さばとししとうの和風ジュワ旨焼きびたし
下ごしらえ不要の塩さばでパパッと作れて冷めても、いや冷めてからが美味しい夏には一晩冷やして美味しく食べられます 魚先輩(魚センパイ) -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18775413