離乳食に☆卵・乳製品不使用スポンジケーキ

AyakoOOOOO
AyakoOOOOO @AyakoOOOOO

卵・乳製品不使用だけどしっとりふわふわスポンジケーキ♪離乳食や1歳のお誕生日祝いやアレルギーちゃんのおやつ等にどうぞ☆
このレシピの生い立ち
離乳食中期の娘に、卵や乳製品は一応大丈夫なものの大量に与えたいものでもないので、卵・乳製品を使わず、でもスポンジのしっとりふわふわ食感は出せるように考えました

離乳食に☆卵・乳製品不使用スポンジケーキ

卵・乳製品不使用だけどしっとりふわふわスポンジケーキ♪離乳食や1歳のお誕生日祝いやアレルギーちゃんのおやつ等にどうぞ☆
このレシピの生い立ち
離乳食中期の娘に、卵や乳製品は一応大丈夫なものの大量に与えたいものでもないので、卵・乳製品を使わず、でもスポンジのしっとりふわふわ食感は出せるように考えました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

12㎝型1個分
  1. 薄力粉 60g
  2. 片栗粉 20g
  3. ベーキングパウダー 小さじ1(5g)
  4. ☆砂糖 大さじ2(30g)
  5. 豆乳 80cc
  6. ○サラダ油 大さじ2(30cc)

作り方

  1. 1

    先にボウルに☆をふるっておき、○を加え滑らかになるよう混ぜる。オーブンを180度に予熱しておく

  2. 2

    【1】を型に流し入れ、予熱完了したオーブンを160度に下げて15~20分(竹串を刺して何も付いてこなくなるまで)焼く

  3. 3

    【2】を型ごと冷まして粗熱を取る(乾燥しそうな場合は、固くしぼったふきんを被せておく)

  4. 4

    粗熱が取れたら、好みでスライスしてデコレーションして完成

  5. 5

    ※苺とバナナのズコット風。クリームは豆腐クリーム(水切り豆腐に砂糖少量を加えフープロで滑らかなクリーム状に撹拌したもの)

  6. 6

    ※長女の1歳お誕生日会に作ったバースデーケーキ

  7. 7

    ※キウイとヨーグルトのケーキ。

  8. 8

    ☆2014.4.25つくれぽ10人話題入り、
    沢山の方に作って頂けて感謝!!

コツ・ポイント

【1】は粉類の中央に穴を開けるようにくぼませ、○を注ぎ入れて、周りの粉を崩すように混ぜると混ざりやすいです。
すぐに使わない場合は、乾燥してパサつかないようビニール袋等に入れて涼しい場所で保存して下さい。
長期間使わない場合は冷凍可能です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
AyakoOOOOO
AyakoOOOOO @AyakoOOOOO
に公開
❀6児母❀クックパッドアンバサダー(メディア出演経験多数・レシピ掲載多数)❀わかりやすい(覚えやすい)・作りやすい・手に入れやすい(材料・調理機器等)レシピ❀ママと子どもが元気でいられる(時短・節約・栄養満点)レシピ(再現・救済レシピ多数)❀子どものテンションが上がるレシピ(イベントは全力・毎日なんちゃってキャラ弁)❀子どもが元気に動ける(スポーツやってる子ども達がいます)レシピ勉強中❀不器用で大雑把な自分でも味と見栄えとコスパ良くできるよう実験感覚でレシピ開発中Instagram→https://www.instagram.com/ayakoooooo1121/
もっと読む

似たレシピ