作り方
- 1
白菜は縦半分に切ってから2㎝幅のザク切りにする。
にんにく・しょうがはみじん切り。
豚肉は▲をもみ込んでおく。 - 2
中華鍋(フライパン)に油を熱し、にんにく・しょうがを炒める。
香りが出たら豚肉を入れ、色が変わるまで炒める。 - 3
白菜の芯の方を中華鍋(フライパン)に入れ、しんなりするまで炒める。
- 4
残りの白菜も入れて炒め、全体に油がまわったら水を加え、蓋をして沸騰したら火を弱め10分ほど蒸し煮する。
- 5
☆の調味料を加え、さらに10分ほど煮る。
白菜がくたくたになったら、◎の水溶き片栗粉でとろみをつける。 - 6
器に盛って、できあがり。
そのままはもちろん、ご飯にかけても美味しいよ~♪
コツ・ポイント
白菜の水分量によって、とろみが緩いようなら片栗粉の量を増やしてくださいね。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18830146