*白菜とツナの煮びたし*

sayakunnn @cook_40051612
白菜とツナさえあればすぐ出来ます♪白菜から出る甘みとツナの出汁が効いて・簡単だけど染みウマ〜な一品です(*^_^*)☆
このレシピの生い立ち
母から教わった大根とツナ煮をヒントに白菜で作ってみたら、美味しく出来たので☆
*白菜とツナの煮びたし*
白菜とツナさえあればすぐ出来ます♪白菜から出る甘みとツナの出汁が効いて・簡単だけど染みウマ〜な一品です(*^_^*)☆
このレシピの生い立ち
母から教わった大根とツナ煮をヒントに白菜で作ってみたら、美味しく出来たので☆
作り方
- 1
白菜を食べやすい大きさにざく切りにする。
- 2
鍋に白菜の芯から順に入れ、葉を上に乗せ、最後に一番上からツナを乗せます。
- 3
すべての調味料を加えたら蓋をして火にかける。沸騰しないよう中〜弱火で煮ていきます。
- 4
途中蓋を明けて全体をざっくりと混ぜ、一度味をみてお醤油で加減する。白菜がしんなりとしたら火を止めます。
- 5
蓋をしたまま冷まし、余熱が冷めたら器に盛り付けて、完成です♪
コツ・ポイント
沸騰させると出汁の香りが飛ぶので、沸かし過ぎないよう火加減に注意します。お醤油の量はお好みで加減して下さい♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18241828