玉ねぎとはちみつの咳止めシロップ

イスラエル大使館 @cook_40099793
「おばあちゃんの薬」として昔から親しまれている玉ねぎはちみつシロップは、しつこい咳に効果てきめんです。
このレシピの生い立ち
咳止めと言えば日本には「はちみつ大根」がありますが、イスラエルでは代わりに玉ねぎを使います。免疫力を高め、風邪をひきにくくしてくれる作用もありますので、毎日の習慣にしてもいいかもしれません。
玉ねぎとはちみつの咳止めシロップ
「おばあちゃんの薬」として昔から親しまれている玉ねぎはちみつシロップは、しつこい咳に効果てきめんです。
このレシピの生い立ち
咳止めと言えば日本には「はちみつ大根」がありますが、イスラエルでは代わりに玉ねぎを使います。免疫力を高め、風邪をひきにくくしてくれる作用もありますので、毎日の習慣にしてもいいかもしれません。
作り方
- 1
玉ねぎを小さめに切り、瓶に入れる。そこへかぶる位のはちみつを入れる。
- 2
そのまま数時間から2日ほど待つ。
- 3
煮沸消毒をした別の瓶に、ざるや茶漉しで濾しながらシロップを入れていく。
- 4
冷蔵庫で保存してください。
コツ・ポイント
咳が出るとき、スプーン2杯ほど舐めてください。写真は赤玉ねぎですが、もちろん普通の玉ねぎでも。
似たレシピ
-
-
【便秘効果UP】りんごはちみつシロップ 【便秘効果UP】りんごはちみつシロップ
りんごの皮は「水溶性食物繊維」がたっぷりで便秘に効果的!また腸を潤す「はちみつ」で便秘効果upのシロップです!薬膳 にゃんたろう薬膳 -
-
-
【漬けるだけ】あんずはちみつシロップ♪ 【漬けるだけ】あんずはちみつシロップ♪
甘酸っぱいあんずは、ベーターカロテンが多く、老化予防、美肌に効果的です 「あんずはちみつ」は皮膚、腸を潤します 薬膳 にゃんたろう薬膳 -
-
ハチミツ大根♡喉の風邪に手作りシロップ ハチミツ大根♡喉の風邪に手作りシロップ
はちみつ屋が教えるレシピ♡はちみつ大根は、昔からお婆ちゃんたちが伝えてきた喉に優しい手作りシロップです。簡単だよ〜はちみつ*娘
-
-
【風邪予防に!】はちみつ大根ゆずシロップ 【風邪予防に!】はちみつ大根ゆずシロップ
風邪、インフルエンザが流行る季節です。切って漬けるだけ!大根+はちみつ+柚子で、せき、のどにやさしいシロップです 薬膳 にゃんたろう薬膳 -
-
【せき、のどに!】かりんはちみつシロップ 【せき、のどに!】かりんはちみつシロップ
かりんは、せき止め、のど、喘息に効果的です。かりん+はちみつで、せき、のどにやさしく、秋の乾燥、風邪に効果的です。薬膳 にゃんたろう薬膳 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18833277