➏ 肉巻豆腐の甘醤油焼き ➏

rokuro
rokuro @cook_40043990

少量のお肉もお豆腐でボリュームup♪
お財布にもダイエット中の体にも優しいレシピです。2016.9.13話題入りしました
このレシピの生い立ち
ダイエッターの主人に少しのお肉でも満足感が得られるように作っているメニューです。
お豆腐は良質のたんぱく質なので脂身の少ないお肉と組み合わせてボリュームをだすのに最適です。

➏ 肉巻豆腐の甘醤油焼き ➏

少量のお肉もお豆腐でボリュームup♪
お財布にもダイエット中の体にも優しいレシピです。2016.9.13話題入りしました
このレシピの生い立ち
ダイエッターの主人に少しのお肉でも満足感が得られるように作っているメニューです。
お豆腐は良質のたんぱく質なので脂身の少ないお肉と組み合わせてボリュームをだすのに最適です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 木綿豆腐 1丁
  2. 豚薄切り肉 200g(10枚)
  3. 大葉 10枚
  4. ★しょうゆ 大さじ1・5
  5. ★砂糖 大さじ1
  6. ★みりん 大さじ1
  7. ★酒 大さじ1
  8. ★水 大さじ1
  9. 片栗粉 適量

作り方

  1. 1

    豆腐は水切りをして1センチ厚さに切ります。(10等分)

  2. 2

    大葉は千切りにします。

  3. 3

    豚薄切り肉を広げて、片栗粉を軽く振りかけます。

  4. 4

    豆腐に肉を巻いていきます。

  5. 5

    巻き終わったものにもまんべんなく片栗粉をまぶします。

  6. 6

    ★印の調味料を混ぜ合わせます。

  7. 7

    熱したフライパンに少し多めの油を敷き(大さじ1~2)肉の巻き終わりを下にして焼いていきます。

  8. 8

    こんがりと両面焼けたら、合わせ調味料を流し入れます。

  9. 9

    フライパンを軽く揺すりながら煮絡めていきます。少しとろみが付き始めたら、大葉の千切りの半量を入れ、絡めます。

  10. 10

    出来上がったら皿の盛り、残りの大葉を天盛りにしてください。

コツ・ポイント

肉を焼く時は、巻き終わりを下にして並べてください。
焼き始めると豆腐から水が出てくるので油が飛びます。気を付けてくださいね
タレを入れたらフライパンを軽く揺すって煮絡ませるようにしてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
rokuro
rokuro @cook_40043990
に公開
ガッツリ系の息子とダイエッターの主人のため、日々夕飯作りに悪戦苦闘している主婦です。 家族には季節感のあるものを作ってあげたいと思うので、旬のものを使うよう心がけていま~す♡ 最近はかなりスロークックとなっています(^^ゞ新しいメニュー作りに励んではいるのですが(試食担当の息子に文句を言われながら)なかなかアップするには至りません^^;クックのお陰で毎日楽しいキッチン生活送っています♬
もっと読む

似たレシピ