スナップエンドウと人参のツナマヨ和え

モーリーママ @cook_40034292
にんじんも加えて彩りよく。
あと1品やお弁当にもどうぞ^^
このレシピの生い立ち
何にでも合うツナマヨをスナップエンドウと組み合わせました。
彩りが欲しかったのでにんじんもプラス♪
スナップエンドウと人参のツナマヨ和え
にんじんも加えて彩りよく。
あと1品やお弁当にもどうぞ^^
このレシピの生い立ち
何にでも合うツナマヨをスナップエンドウと組み合わせました。
彩りが欲しかったのでにんじんもプラス♪
作り方
- 1
スナップエンドウは筋を取り、さっと塩茹でする。
- 2
にんじんは千切りにして塩(分量外)をふりしばらく置いた後ギュッと絞る。
もしくは、スナップエンドウのあとに茹でても◎ - 3
ツナは油を切る。
すべての材料(①②ツナ・マヨ)を混ぜて出来上がり。 - 4
味をみて、塩胡椒を足してください。
コツ・ポイント
スナップエンドウはさっと茹でたほうが食感がいいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
スナップエンドウのツナ☆コーン☆マヨ和え スナップエンドウのツナ☆コーン☆マヨ和え
コーンの黄色、ツナのピンク、スナップエンドウの緑と、彩り綺麗な和え物が出来ました*さやえんどうの甘みがひきたちます! ゆっきぃ♫ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18861477