トマト缶で煮込みハンバーグ

wanko_hk
wanko_hk @cook_40190355

ソースを甘めにしてあるので、子供の好きな味付けです。大量に作り、冷凍してお弁当用にも。ソースのおかげで解凍してもしっとり
このレシピの生い立ち
子供たちの好きなハンバーグ。一緒に作って好きな形にするのも楽しかったです。
ソースで煮込むので、少し焼きが失敗してもしっとりしますよ〜

トマト缶で煮込みハンバーグ

ソースを甘めにしてあるので、子供の好きな味付けです。大量に作り、冷凍してお弁当用にも。ソースのおかげで解凍してもしっとり
このレシピの生い立ち
子供たちの好きなハンバーグ。一緒に作って好きな形にするのも楽しかったです。
ソースで煮込むので、少し焼きが失敗してもしっとりしますよ〜

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

直径5cm×約20個
  1. 合挽き肉 600g
  2. 玉ねぎ 小1個
  3. パン粉 2分の1カップ
  4. 牛乳 大さじ3
  5. バター 大さじ1
  6. 小さじ1
  7. トマト缶カットタイプ 1缶
  8. ①ケチャップ 大さじ3
  9. ①砂糖 大さじ1
  10. ①ソース 大さじ2

作り方

  1. 1

    玉ねぎはみじん切りにし、バターをとかしたフライパンで弱火できつね色になるまで炒める。約15分くらい。皿に広げ冷ます。

  2. 2

    パン粉は牛乳にひたしておく。ボールに合挽き肉、溶き卵、塩をいれて粘りが出るまでよくまぜる。

  3. 3

    まぜた合挽き肉に玉ねぎと、パン粉を入れてさらによくまぜる。
    手に油を塗り好きな大きさに丸める。真ん中を少しくぼませる。

  4. 4

    サラダ油をひいたフライパンに、丸めたハンバーグを中火で焼き目をつけ、蓋をして弱火で3分ほど蒸し焼きにする。

  5. 5

    表面が白っぽくふんわりしたら、裏返してやく。中心に竹串をさして透明な汁が出たら焼けているので、皿に取り出す。

  6. 6

    フライパンの油はすて、①の材料を入れて煮たて、ハンバーグを戻して弱火で10分煮込む。

コツ・ポイント

ハンバーグで形を作るとき、手にたたきつけて空気を抜いてくださいね。空気が残っていると焼いた時に膨張して身割れの原因になります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
wanko_hk
wanko_hk @cook_40190355
に公開
6歳と4歳の子ども達の母ちゃんです。子どもも、大人も一緒に美味しく食べられるものをいつも考えています^_^
もっと読む

似たレシピ