牛乳くず餅

スモップ
スモップ @cook_40043743

牛乳&きなこを使いきりたい時のこれ!私も子どもも大好き。お鍋にくっついた熱々スプーンで食べるの絶品よ☆写真UPしました☆
このレシピの生い立ち
以前、冬場によく牛乳が余りました。それを利用して作ったのがこの牛乳くず餅。優しいお母さんの味です。

牛乳くず餅

牛乳&きなこを使いきりたい時のこれ!私も子どもも大好き。お鍋にくっついた熱々スプーンで食べるの絶品よ☆写真UPしました☆
このレシピの生い立ち
以前、冬場によく牛乳が余りました。それを利用して作ったのがこの牛乳くず餅。優しいお母さんの味です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 牛乳 600cc
  2. 片栗粉 80g
  3. 砂糖 80g
  4. きなこ 適量
  5. ☆砂糖 適量
  6. ☆塩 適量

作り方

  1. 1

    材料を分量通りに量る。

  2. 2

    1の3品を鍋に入れ火にかける。常にへらでかき混ぜる。中火で。

  3. 3

    7~8分で固まってくる。そうしたら火を止め、力強くへらで練る。

  4. 4

    トレーにラップを敷いて、3を流し込む。冷蔵庫で冷やす。

  5. 5

    ☆を混ぜ、固まった牛乳くず餅を適当な大きさに切り、きなこをまぶしていただく。

コツ・ポイント

片栗粉(80g)をコーンスターチに変えてもでも美味しくできます。今まではコーンスターチメインで書いていましたが、片栗粉の方が作る回数多いのでメインを片栗粉に変えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
スモップ
スモップ @cook_40043743
に公開
以前は、料理日記をつけていましたが、今はいろいろなレシピを見て挑戦するようになりました。家族のみんなも毎日バラエティーにとんだ献立に喜んでくれています。
もっと読む

似たレシピ