キャラ弁 ピカチュウのハロウィン弁当

ららぱるーざ☆
ららぱるーざ☆ @cook_40156373

かわいいピカチュウをハロウィンバージョンで!
このレシピの生い立ち
子供のリクエストのピカチュウをハロウィン風にしました。

キャラ弁 ピカチュウのハロウィン弁当

かわいいピカチュウをハロウィンバージョンで!
このレシピの生い立ち
子供のリクエストのピカチュウをハロウィン風にしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ごはん 100g
  2. デコフリ(黄色) 1袋
  3. のり 適量
  4. ウィンナー 適量
  5. スライスチーズ 適量
  6. ハム 適量
  7. にんじん 適量

作り方

  1. 1

    ごはん100gに黄色のデコフリを混ぜ、耳各15g、顔70gに分けてラップに包みにぎる。

  2. 2

    目、鼻、口をのりで切る。ご飯に乗せると縮むので大きめに。ほっぺたは赤ウィンナーの皮を丸型で抜く。

  3. 3

    お弁当箱にご飯をつめる。耳の舌におかずを入れて高さを調節する。耳と顔はサラダ用パスタをさしてとめる。

  4. 4

    顔のパーツをつける。目の光はスライスチーズを丸型で抜いてのせる。

  5. 5

    魔女の帽子は100円ショップの型でハムを抜き、のりに重ねて切る。リボンは人参をピーラーでむいたものを使う。

コツ・ポイント

耳が崩れてしまうので、下に卵焼きなどのおかずを入れてパスタでとめると固定されます。私はカップに入れて高さを出そうとしましたが、顔がななめになってしまいました…

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ららぱるーざ☆
ららぱるーざ☆ @cook_40156373
に公開
月に一度、小学生の女の子のお弁当を作っています。
もっと読む

似たレシピ