レンジで鶏ハム

手作り工房 @tedukurikoubou
サラダチキンのような鶏ハムです!
レンチンするだけで安い胸肉がふっくら♪
このレシピの生い立ち
美味しい蒸し鶏を作りたくて試行錯誤…
この形ををハムと呼べるかどうか分かりませんが…(^^);
パサつかずに胸肉を美味しく食べるならコレ!と思って載せました。
レンジで鶏ハム
サラダチキンのような鶏ハムです!
レンチンするだけで安い胸肉がふっくら♪
このレシピの生い立ち
美味しい蒸し鶏を作りたくて試行錯誤…
この形ををハムと呼べるかどうか分かりませんが…(^^);
パサつかずに胸肉を美味しく食べるならコレ!と思って載せました。
作り方
- 1
胸肉に塩をまぶして酒をふりかけます。
- 2
ショウガとネギを乗せてラップします。
(ネギ、ショウガは、なければ乗せずにラップしちゃってもOK。) - 3
レンジ600wで5分…(中心まで熱が通ればOK!)
レンジの中でラップしたまま放置…
冷めたら出来上がり♪ - 4
好みの厚さにスライス…
形は丸くないけどハムの味わいです。 - 5
粗熱が取れたところでほぐしておくのもオススメ!手で簡単にほぐれます。
- 6
《ササミで応用》
塩と酒でササミをチンして、冷ましてほぐして、ごまドレッシングをかけてバンバンジー♪ - 7
《皿に残った汁の使い道》
おススメは卵スープ!
汁を水で薄め火にかけワカメやネギなどを入れ沸いたら溶き卵を回し入れます。 - 8
《シリコンバッグ》
シリコンバッグがあれば味付け、レンチンから冷蔵保存までコレひとつ♪
(便利な道具なのでここでご紹介)
コツ・ポイント
★ショウガとネギは鶏肉の臭み取りのために入れています。なければ塩と酒のみでもふっくらできます。
★鶏ハムをお皿から出すと汁が残ります。
この汁は鶏ガラスープとして使えます。
そのままでは濃いので水で薄めてスープにするのがおススメ♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
鶏むね肉しっとり♡放置で簡単☆鶏ハム 鶏むね肉しっとり♡放置で簡単☆鶏ハム
鶏むね肉で簡単柔らかい鶏ハムサラダチキンそのままでも・鶏チャーシューにもアレンジいっぱい♪節約でほぼ放置で手間なしです ★じゅりあ☆
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19076868