簡単!おいしい!私のバナナケーキ☆

H29.8レポ300人超え大感謝‼焼きたてフワ翌日しっとり☆ワンボウル、フォーク、サラダ油で出来ます
このレシピの生い立ち
図書館の本で知ったレシピで、バナナを買えば毎回作る程、簡単で美味しいんです!そのレシピを更に洗い物少なく、簡単に出来るように一生懸命レシピ考えました♪かなり適当に作っても、美味しく出来るなんて、す・て・き!おやつや友達へ手土産にしてます
簡単!おいしい!私のバナナケーキ☆
H29.8レポ300人超え大感謝‼焼きたてフワ翌日しっとり☆ワンボウル、フォーク、サラダ油で出来ます
このレシピの生い立ち
図書館の本で知ったレシピで、バナナを買えば毎回作る程、簡単で美味しいんです!そのレシピを更に洗い物少なく、簡単に出来るように一生懸命レシピ考えました♪かなり適当に作っても、美味しく出来るなんて、す・て・き!おやつや友達へ手土産にしてます
作り方
- 1
オーブンを170度に余熱。バナナの皮をむき、包丁で1本を半分に切り、ボールに1本半入れ、残りは5mm位に輪切りにする
- 2
生地用のバナナをフォークの背で、だいたいつぶす。ボウルごと量りに乗せ、砂糖を総量+分量分、計りながら入れる。下ろし混ぜる
- 3
2に卵を割り入れ良く混ぜる。また量りに乗せサラダ油を、総量+分量分(40g)を計りながら入れる、下ろして良く混ぜる
- 4
量りにポリ袋を置いて、薄力粉(100g)を入れながら量る。BPも袋に入れて、手で口を持って閉じ、10回位シャカシャカ振る
- 5
ボウルに4の粉を入れて、粉っぽさが無くなりなじむまで混ぜる。(あまり気にせず、ぐるぐると)生地の出来上がり!
- 6
追記:2016.8月クックパッドより、牛乳パック使用の注意喚起がありましたので心配な方は普通のケーキ型などをお使い下さい
- 7
牛乳パックは注ぎ口の面を切り取り使う。写真のようにカットして使用。他の型でもOK。生地を入れ、飾り用バナナを並べ乗せる
- 8
牛乳パックで焼く時、天板に直に置くとパックの表面が溶け張り付くので、アルミ箔かクッキングシートをひいてから置いて下さい。
- 9
170度のオーブンで30分位焼き、竹串(お箸でも)を刺して何もつかなければ完成。途中で焦げそうな時は、アルミ箔を被せて
- 10
追記:2011.4.24シリコン型で焼きました☆170度で23分でこのお色に。バナナも少し増やしてみたらバナナ感up!
- 11
toroneさんが人参入りで作ってくれたので私も挑戦してみました♡素朴で栄養たっぷり、お子さんにも(^-^)
- 12
追記:人参入りは、すりおろした人参50gをバナナと一緒に混ぜ、薄力粉120g、BP小さじ11/3に増やしてみました☆
- 13
2012.4.2つくレポ10人話題入り出来ました!作って頂いた皆さん、本当にありがとうございました\(^o^)/感謝!
- 14
2013.10.8追記:チョコとナッツをトッピングしてプレゼント用に♡合います‼
- 15
2013.11.24ありんこころころさんがつくレポ100人目で、2回目の話題入りが出来ました☻皆さんありがとう
- 16
2014.6.3夏が来たさん、誤送信でコメントが途中ですみません!とっても可愛い写真ありがとうございます(^^)
コツ・ポイント
全部フォークで混ぜます。飾り用のバナナは面倒なら飾らず,2本とも生地に入れても大丈夫です。
私は切る時、まな板は使わず皮の上で切ってます笑。サラダ油は減らしてもOKですが、少しずっしりした感じに。もちろん、ちゃんと計量してから作っても!
似たレシピ
-
簡単!おいしい!私のバナナケーキ☆簡略版 簡単!おいしい!私のバナナケーキ☆簡略版
焼きたてふかふか、バナナ香る幸せケーキ♪ワンボウル、フォークで出来ます。ID:19135297をよりシンプルにまとめました *sachi*o -
-
-
-
また作りたくなる☆しっとりバナナケーキ また作りたくなる☆しっとりバナナケーキ
ゴロッとバナナの入り具合いや程よいしっとり感が好評ですっ☆サラダ油使用&ワンボウルのお手軽パウンドケーキ♪ *べーぐる* -
-
-
-
-
簡単美味しい☆ブランデーバナナケーキ☆ 簡単美味しい☆ブランデーバナナケーキ☆
混ぜるだけ!で、しっとり美味しいバナナケーキが出来ます♪ 焼きたても、冷蔵庫で冷やして翌日以降に食べても、どちらも捨てがたい美味しさです☆ toshimasu -
その他のレシピ