餃子の皮でアレンジキッシュ

まーみん
まーみん @cook_40050368

あまった餃子の皮おいしい!
このレシピの生い立ち
余った餃子の皮を使ってみました。

餃子の皮でアレンジキッシュ

あまった餃子の皮おいしい!
このレシピの生い立ち
余った餃子の皮を使ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約7個分
  1. 餃子の皮 7枚
  2. 1個
  3. 牛乳 大さじ3
  4. ★中華スープの素(粉末) 大1
  5. ★塩コショウ 少々
  6. パルメザンチーズ ★大さじ1 皮用大さじ1
  7. 人参 3分の1本
  8. 玉ねぎ 4分の1個
  9. 水溶き片栗粉 少々

作り方

  1. 1

    餃子の皮の端をはさみで数箇所切り端に水溶き片栗粉を付けカップを作り中に皮用大さじ1のパルメザンチーズを少し入れます。

  2. 2

    ①をトースターで5分程度加熱しておきます。

  3. 3

    玉ねぎはみじん切り、人参は小さく切り、レンジで3分加熱しておきます。

  4. 4

    ★の材料を混ぜて、3⃣の玉ねぎ人参を加えます。

  5. 5

    ①で加熱しておいた餃子の皮カップに2⃣を流し入れます。

  6. 6

    オーブンで15分程度焼けば完成です。

コツ・ポイント

オーブンで焼いていると膨らむので入れすぎに注意です!
少し味が濃い目なので薄味好きさんは中華スープの素の量を少なめにしてみてくださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まーみん
まーみん @cook_40050368
に公開
無理しない程度に楽しみながら料理しようと思います。
もっと読む

似たレシピ