余った餃子の皮でキッシュ

こゆちゃん☆
こゆちゃん☆ @cook_40286217

濃厚な味なのに、餃子の皮なので軽く食べられて、サイズもちょうどよく、取り分ける必要がないので、楽ちんです。
このレシピの生い立ち
餃子の皮の賞味期限が近づいていて、餃子を作るには足りないくらいだったので、作ってみました。

余った餃子の皮でキッシュ

濃厚な味なのに、餃子の皮なので軽く食べられて、サイズもちょうどよく、取り分ける必要がないので、楽ちんです。
このレシピの生い立ち
餃子の皮の賞味期限が近づいていて、餃子を作るには足りないくらいだったので、作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ベーコン 70グラム
  2. ほうれん草 2株
  3. 玉ねぎ 2/1個
  4. 塩胡椒 各少々
  5. 生クリーム 100cc
  6. 牛乳 100cc
  7. 2個
  8. 粉チーズ 大さじ2
  9. ピザ用チーズ 50g
  10. バター 15g
  11. 餃子の皮 16枚
  12. トマト 8個

作り方

  1. 1

    バターを溶かしたフライパンで、ベーコン、ほうれん草、玉ねぎを炒める。塩胡椒とコンソメで味付け

  2. 2

    ボールに、生クリーム、牛乳、塩胡椒、卵、粉チーズ、さらにピザ用チーズいれるとチーズが濃厚に感じます。

  3. 3

    アルミのカップに餃子の皮をのせて、1をいれて、上から2をかけて、お好みでトマトを乗せてください。

  4. 4

    200℃のオーブントースターで、15分ほど焼けば完成です。

コツ・ポイント

餃子の皮を器のように形作ると、綺麗に焼けます。
パイ生地もおいしいですが、作るのに手間もかかるし、切る手間もないし、餃子の皮が余るとあまり使い道もないので、つくってみました。
想像以上においしくて、6個くらいたべてしまいました笑

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
こゆちゃん☆
こゆちゃん☆ @cook_40286217
に公開

似たレシピ