踊る踊る♪ちくわチップス

かりあん @cook_40111158
魚ニソで出来るならとのひらめき。
作ってるときにレンジの中を覗くと楽しくなっちゃいます。
このレシピの生い立ち
魚ニソでチップスを作れるなら同じ練り製品だしいけるかなと。
穴が開いてるので見栄えも可愛く出来上がりました。
踊る踊る♪ちくわチップス
魚ニソで出来るならとのひらめき。
作ってるときにレンジの中を覗くと楽しくなっちゃいます。
このレシピの生い立ち
魚ニソでチップスを作れるなら同じ練り製品だしいけるかなと。
穴が開いてるので見栄えも可愛く出来上がりました。
作り方
- 1
ちくわは2~3ミリの輪切りにする。
- 2
耐熱皿にちくわ同士を放して乗せレンジで1分~加熱する。
- 3
10~20秒するとちくわが踊り出します。
楽しく眺めながらちくわの一部分がこんがりしてきたら加熱をやめる。 - 4
キッチンペーパなどの上にとり、荒熱が取れたら好みで塩を振る。
何も付けなくても美味です。
コツ・ポイント
ちくわがブワッと膨れて踊りだすので出来るだけ離して並べるといいですが、くっついちゃっても可愛いです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19200713