誕生日にHMミルクレープ

デコレーションを工夫するだけで、高級な雰囲気に!!!フォークがスーッと通る美味しく素敵なミルクレープです!!
このレシピの生い立ち
家にある物で作ろうと思い、作ってみました。難しそうに見えるミルクレープ。作ってみると、案外簡単で楽しかったです!!!
是非、つくってみてください!!
誕生日にHMミルクレープ
デコレーションを工夫するだけで、高級な雰囲気に!!!フォークがスーッと通る美味しく素敵なミルクレープです!!
このレシピの生い立ち
家にある物で作ろうと思い、作ってみました。難しそうに見えるミルクレープ。作ってみると、案外簡単で楽しかったです!!!
是非、つくってみてください!!
作り方
- 1
たまごとマーガリンを室温に戻し、ボールで混ぜる。
- 2
しっかりと混ざったら、1に牛乳を加え混ぜる。
- 3
続いて2にホットケーキミックスを加え、だまにならぬように混ぜる。
- 4
フライパンもしくは、ホットプレートを弱火で温める。(ホットプレートのがオススメ)
- 5
あたたまったら、ホットプレートに少しだけ油をたらし伸ばす。(本当に少しで大丈夫です)
- 6
そうしたら先ほど作った生地をおたま一杯ずつ、なくなるまで何枚も焼く。(できるだけ薄く。私は、12枚焼けました)
- 7
焼き終わった物は、お皿に重ねラップをかけて、冷蔵庫で冷ましておく。
- 8
そのあいだに、生クリームを作りジャムとフルーツを用意しておく。
- 9
冷めたら1枚、皿に生地を敷き生クリームとフルーツをのせる。2枚目を上に重ねイチゴジャムを塗る。ひたすら繰り返す。
- 10
9でできたものにラップをかけてボールなど底の丸いものを上にかぶせ、ひっくり返しボールに移す。
- 11
形を固定させるために、冷蔵庫で10~20分冷やす。
- 12
8等分に切り、写真のようにデコレーションする。チョコは、デコペンです。
- 13
チョコの飾りは、写真のようにして、冷蔵庫で2~3分冷ませばできあがります。
- 14
--
コツ・ポイント
生地はなるべく薄く!!
薄い方が出来上がりが綺麗になります。
焼くときに油を敷きすぎると、
油と生地が混ざってしまい
綺麗に焼けなくなってしまいます。
生クリームはなるべく固めに!!
固いほうが切った時にしっかりします。
似たレシピ
-
-
-
-
-
バレンタインに…苺チョコがけミルクレープ バレンタインに…苺チョコがけミルクレープ
苺のミルクレープを苺チョコレートでコーティングし、苺でデコレーションした贅沢なミルクレープです。バレンタインに…。 胡桃_typeR -
-
簡単♪ホットケーキミックスでミルクレープ 簡単♪ホットケーキミックスでミルクレープ
ホットケーキミックス使用で簡単♪甘さ控えめ☆もちもち〜生地も扱いやすいです!~2月3日話題入り感謝~ 100%fancy! -
-
-
-
ホットケーキミックス利用でお手軽〝ミルクレープ〟 ホットケーキミックス利用でお手軽〝ミルクレープ〟
ホットケーキミックスを利用しているので失敗がありません。クレープを大量に焼く手間はありますが、お手軽なのに大満足のできあがりです。お好みで中にサンドするクリームの味を変えたりチョコレートソースをかけたりすればどんどんバリエーションが広がります。 ねぎぼうず
その他のレシピ