バレンタインに…苺チョコがけミルクレープ

胡桃_typeR
胡桃_typeR @cook_40223961

苺のミルクレープを苺チョコレートでコーティングし、苺でデコレーションした贅沢なミルクレープです。
バレンタインに…。
このレシピの生い立ち
ガーナよりピンク色のチョコレートが期間限定で販売されたので、バレンタインらしく可愛いのを作ろうと思いました。

バレンタインに…苺チョコがけミルクレープ

苺のミルクレープを苺チョコレートでコーティングし、苺でデコレーションした贅沢なミルクレープです。
バレンタインに…。
このレシピの生い立ち
ガーナよりピンク色のチョコレートが期間限定で販売されたので、バレンタインらしく可愛いのを作ろうと思いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ハート型クルセル2台分
  1. クレープ生地
  2. 全卵(M) 6個
  3. 薄力粉 110g
  4. グラニュー糖 18g
  5. ひとつまみ
  6. 牛乳 330g
  7. 苺クリーム
  8. 生クリーム(動物性) 300g
  9. フルーツソース・ストロベリー(雪印) 100g
  10. 氷(ボウルを冷やすため) 適量
  11. コーティングチョコレート
  12. ガーナピンクチョコレート(恋味いちご) 141g(3枚)
  13. ココナッツオイル 40g
  14. その他
  15. 1パック
  16. 製菓用カラースプレー 適量
  17. サラダ油(フライパンに塗る用) 少々

作り方

  1. 1

    ★クレープを作る…
    薄力粉をボウルに振るって入れ、それにグラニュー糖と塩を加えて混ぜます。

  2. 2

    卵をお椀等に割り入れ、溶いておきます。

  3. 3

    薄力粉が入ったボウルに溶いた卵を少し加え、よく混ぜます。

  4. 4

    残りの卵を3回に分け、加えては混ぜるを繰り返します。

  5. 5

    牛乳を加えて混ぜます。

  6. 6

    別のボウルにザル等で濾しながら移します。

  7. 7

    ラップを密着するように掛けて冷蔵庫で3時間程度寝かせます。

  8. 8

    フライパンを中火で軽く熱し、油を薄く塗ります。
    ※今回は20cmのフライパンを使用しています。

  9. 9

    フライパンに、休ませておいた生地を薄く流し入れ焼いていきます。
    ※小さなお玉のほうが使いやすいです。

  10. 10

    軽く焼き色がついたら裏返して、裏面はサッと焼く程度でオーケーです。
    これを生地が無くなるまで(20枚前後)繰り返します。

  11. 11

    焼きたてのクレープは、ふきんの上等である程度冷めてから、お皿に重ねます。

  12. 12

    クレープが冷めたら、型のサイズに切り抜きます。
    クレープに型をあててグッと押し込み、外側を取り外します。

  13. 13

    このような可愛い形になります♡
    分量で22枚焼けました。

  14. 14

    ★苺クリームを作る…
    ボウルに生クリームを入れ、ストロベリーソースを網で濾しながら加えます。

  15. 15

    ボウルを氷で冷やしながら、8分立てまで泡立てます。
    ※写真ではあまり色が分かりませんが、実際はしっかり色付いています。

  16. 16

    ★苺の処理…
    デコレーションで使用するできるだけ綺麗な苺はのぞき、サンドに使用する苺を薄く(2mm程度)スライスします。

  17. 17

    スライスした苺はキッチンペーパーの上に並べ、余分な水分を吸わせます。

  18. 18

    ★ミルクレープを作る…
    型にクレープを入れて苺クリームを薄く塗り、スライスした苺を乗せ、再度苺クリームを薄く塗ります。

  19. 19

    型が一杯になるまで工程18を繰り返し、最後はクレープで終わります。
    ※苺クリームだけの段があっても良いと思います。

  20. 20

    ラップで包み、冷蔵庫に入れて冷やし固めます。
    ※余った苺クリームはデコレーションで使うので冷蔵庫で保管しておきます。

  21. 21

    ★コーティング用チョコレートを作る…
    刻んだ苺チョコレートとココナッツオイルをボウルに入れます。

  22. 22

    50℃の湯煎で溶かします。

  23. 23

    ★飾りの苺をコーティングする…
    飾り用の苺を溶かした苺チョコレートに先端から3分の2程度沈め、取り出します。

  24. 24

    苺はクッキングシートの上に置き、カラースプレーでデコっておきます。
    ※注意事項…次項工程24を参照

  25. 25

    ※ミルクレープの上にのせる角度と同じになるように置くのがポイント

  26. 26

    ★ミルクレープをコーティングする…
    冷蔵庫で冷やしておいたミルクレープを型から外し、バットの網の上に置きます。

  27. 27

    工程21で溶かした苺チョコレートをミルクレープに回し掛け、コーティングします。

  28. 28

    コーティングしたミルクレープをお皿に移し、コーティングが固まるまで冷蔵庫で冷やします。

  29. 29

    ★デコレーションする…
    コーティングが固まったら、苺クリームを絞り袋にいれて絞り、工程23の苺を飾れば完成です!

  30. 30

    ハート型のクルセルは、100円ショップのSeriaで購入しました。
    サイズ…
    縦9.6cm×横11cm×高さ5cm

  31. 31

    ガーナのピンクチョコレート(恋味いちご)を使用。
    期間限定品なので、ホワイトチョコレートや普通のチョコレートでも可能です

コツ・ポイント

ミルクレープが温かくなるとサンドしたクリームが緩くなるので、冷蔵庫でしっかり冷やしてお召し上がりください。

クレープの切れ端は、余った苺クリームを添えて食べると美味しいです。

高さ5cmのミルクレープ1つで、約10枚クレープを使います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
胡桃_typeR
胡桃_typeR @cook_40223961
に公開
下手の横好きでスイーツ(時々ごはんやおかず)を作っています。レシピを書くときは「写真付きで誰にでも分かりやすいレシピ、揃いやすい材料で誰にでも作りやすいレシピ」を心掛けています。
もっと読む

似たレシピ