♣はんぺんとチーズの大葉ベーコン巻き♣

まぁーあ
まぁーあ @cook_40033808

味付不要!ベーコンとチーズの塩気だけで十分!冷めても美味しい♥お酒のお供・お弁当にいかが? ’10 5/6㊗話題入り❀
このレシピの生い立ち

ボジョーレー解禁だったのでお酒のお供として♥そして、はんぺん¥98が半額だったのぉ~(ŐдŐ๑)

♣はんぺんとチーズの大葉ベーコン巻き♣

味付不要!ベーコンとチーズの塩気だけで十分!冷めても美味しい♥お酒のお供・お弁当にいかが? ’10 5/6㊗話題入り❀
このレシピの生い立ち

ボジョーレー解禁だったのでお酒のお供として♥そして、はんぺん¥98が半額だったのぉ~(ŐдŐ๑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8個分〈おつまみで2人分〉
  1. はんぺん 大1枚(110gの物を使用)
  2. スライスチーズ 1枚
  3. 大葉 8枚
  4. ベーコン *作り方欄10~11参照 4枚
  5. ブラックペッパー(お好みで) 適量(多めがオススメ)

作り方

  1. 1

    はんぺんを写真の様に8等分に切り、厚みを半分に切る。スライスチーズはんぺん同様8等分にし、ベーコンは長さを半分に切る。

  2. 2

    ①のはんぺん2枚でチーズ1枚をはさむ(8個できます)

  3. 3

    ①のベーコンを縦に置き、その上に大葉を1枚のせる。手前に②を1組のせてベーコンでくるっと巻く。これを8個作る。

  4. 4

    フライパンにサラダ油(分量外)を少量ひき、弱中火~弱火位で③の巻き終わりを下にして焼く。

  5. 5

    焼き色が付いたら裏面も焼く。

  6. 6

    両面美味しそうな焼き色が付いたら器に盛って黒こしょうを振って完成♡お好みでマヨネーズを付けても美味!!←オススメ♥

  7. 7

    大葉なしバージョン ♪

  8. 8

    2010.5.6皆様のおかげで話題入りできましたぁ!!✿(。◕‿-。).:*:☆ 作ってくれてありがとうゴザイマス

  9. 9

    Marin♀さんがマッシュポテトで作ってくれましたぁ♪お弁当や残ったポテサラの活用にもイイかもっヽ(。◕‿◕。)ノ

  10. 10

    ベーコンがうまく巻けなかったというれぽが多いのでコツを少し。①長さをケチらない(笑)②厚めより薄めのが巻きやすい→

  11. 11

    ③冷蔵庫から出したてより常温にした方が良い(脂分が固まってると巻いた時破れ易いかな)④巻き初めは側面からではなく底辺から

  12. 12

    そういう私はスーパーで売ってるごく一般的な物を使用しています( ´艸`)

  13. 13

    『大人気おかず108 Part2』に掲載されました♡

コツ・ポイント

※チーズはとろけるタイプを使いましたが(コレしか無かった^^;)とろけないタイプでもOKです。※大葉なしでも美味しいですが・・・風味(香り)が全然違います。ぜひ大葉有りで作ってみてねヽ(。✪‿✪。) ノ

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まぁーあ
まぁーあ @cook_40033808
に公開
  ღこんにちわღ      ✿岩手県在住✿簡単・美味しい・お財布に優しいレシピ大スキ♡ 皆さまのレシピに助けられてマス    ✿「夜のアルコール消毒推進委員会」活動中  ♦♫⁺♦・*:..。♦♫⁺♦*゚¨゚゚・*:..。♦✿お返事が遅れる時がありますができるだけお礼に伺いたいと思ってます。 待ってくださると嬉しいですδογγу
もっと読む

似たレシピ