超スピーディー簡単ドッグ♬

runa10
runa10 @runa10u_u
北海道

cookpadニュース掲載♬
包丁、フライパン要らずで食べたい時に3分で完成!
忙しい朝や小腹が空いた時にどうぞ♬
このレシピの生い立ち
ファーストフード店に勤めていた頃のモーニングセットのスピードメニューです。
我が家では、食べたい時にすぐ作れるようドッグパンが安い時に冷凍しストックしています。
包丁、まな板要らずスピーディーな1品です。

超スピーディー簡単ドッグ♬

cookpadニュース掲載♬
包丁、フライパン要らずで食べたい時に3分で完成!
忙しい朝や小腹が空いた時にどうぞ♬
このレシピの生い立ち
ファーストフード店に勤めていた頃のモーニングセットのスピードメニューです。
我が家では、食べたい時にすぐ作れるようドッグパンが安い時に冷凍しストックしています。
包丁、まな板要らずスピーディーな1品です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ホットドッグパン 1本
  2. あらびきウィンナー 2本
  3. 溶けるスライスチーズ 1枚
  4. ケチャップ、粒マスタード お好みで

作り方

  1. 1

    材料はこれだけです。
    ウィンナー2本をラップをしてレンジ500Wで30秒加熱します。
    ほんのり温かくなり皮が破けない程度

  2. 2

    チーズのフィルムを右へ剥がし、矢印の方向で縦半分に手でカットします。横方向ではキレイにカットできませんので注意。

  3. 3

    ドッグパンを開き、半分にカットしたチーズとウィンナーを挟めてトースターで約2~3分焼きます。
    焦げやすいので注意!

  4. 4

    お好みでケチャップや粒マスタートをかけて召し上がってください♡

  5. 5

    14.4.16 話題入りさせていただきました♬ありがとうございます♡

  6. 6

    18/12/22 100人の皆さまに作っていただき2度目の話題入りができました‼
    ありがとうございます♡

  7. 7

    21/10/22cookpadニュース掲載https://news.cookpad.com/articles/43009

  8. 8

    22/10/24cookpadニュース掲載https://news.cookpad.com/articles/47543

コツ・ポイント

あらびきウィンナーは切れ目を入れていないため、レンジで加熱しすぎないよう注意です。
スライスチーズは、フィルムを右側に剥がした状態で縦に裂くと手でキレイにカットできます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
runa10
runa10 @runa10u_u
に公開
北海道
☘️また不具合⁉️届いたつくれぽがお知らせに反映されずメールのみで把握している状況です💦☘️キッチンへご訪問いただきありがとうございます😊食の大黒柱(息子)が居なくなり、お弁当が1つ減り、洗濯、買い物、食事量が減りました。今までになく超スローなクック活動となりますがご理解いただきますよう宜しくお願いします🙏リアクションは眼の状況や時間の都合もあり出来たり出来なかったりです😅レシピは小家族、単身者の方にも対応できるよう2人分を基準にしています。多く作る場合はお手数おかけしますが増量や調整を宜しくお願いいたします。☘️北海道在住 主人、社会人の娘と息子の4人家族 子供達は独立し夫婦だけの生活に入りました平日週5日のゆる〜い仕事をしながら健康維持の為にマラソン、トレーニング(ジム週3日)を継続中🏃‍♀️キッチンの印象とは違う⁉️夏はクロンボな主婦です😆ワンプレート倶楽部会員
もっと読む

似たレシピ