レンジ☆ふわふわだし巻き卵風オムレツ

pancakeman @cook_40163144
水分を多めに入れているので、レンジ調理でもフワフワで出し汁がジュワ〜と出ます^ ^ お米の朝食に♪
このレシピの生い立ち
忙しい朝に短時間&洗い物を減らすためにレンジ調理にしました。
レンジ☆ふわふわだし巻き卵風オムレツ
水分を多めに入れているので、レンジ調理でもフワフワで出し汁がジュワ〜と出ます^ ^ お米の朝食に♪
このレシピの生い立ち
忙しい朝に短時間&洗い物を減らすためにレンジ調理にしました。
作り方
- 1
卵を耐熱のお椀に割り入れて溶きほぐします。白身が残らないよう、フォークなどでしっかり混ぜます。
- 2
白だし、水を加えてしっかり混ぜます。
- 3
600Wのレンジで1分30秒加熱します。
- 4
ラップの上につるんと出します。加熱時の上面がそのまま上になるように出すと、綺麗な形に巻きやすいです。
- 5
キャンディー状に両端をクルクルねじり、少し馴染ませます。
お皿に乗せて完成です^ ^ - 6
成型時、ラップを2枚重ねにすると、やりやすいです。
- 7
この様に切ると、お弁当箱にも入れやすくなります^ ^
- 8
- 9
縁のあるお皿に入れて加熱し、温かいうちに半分に二つ折りにして細長く切れば手巻き寿司の具にも☆加熱時間は調整が必要です。
- 10
プレーンオムレツもあります^ ^
レシピID19556816 - 11
2016/09/08
クックパッドニュースに掲載して頂きありがとうございました
☆
コツ・ポイント
■加熱時間は使用レンジに寄って調整お願いします。1分20秒くらいから様子をみてください。
■白身が残らないようしっかり混ぜます。卵全体がしっかり混ざっていないとパンッと爆発する事があるので、気を付けてください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
ふわふわ!出し巻き風☆絶品和風オムレツ ふわふわ!出し巻き風☆絶品和風オムレツ
出し巻きは難しくて面倒・・・という方、ぜひお試しを!オムレツを作る要領でまとめるだけ!しその風味もたまりません☆ 河埜玲子 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19578700