時短への道!人参を冷凍保存!

jarikitch @cook_40137377
ちょっとした時間にやっておくと早い?!
焼きそば、サラダ、味噌汁、炒め物…いろいろ使えます。
このレシピの生い立ち
何とか楽したいのです。手早く作りたいのです。
炒めものには千切りが便利。お味噌汁やポテトサラダには半月切りが便利。
時短への道!人参を冷凍保存!
ちょっとした時間にやっておくと早い?!
焼きそば、サラダ、味噌汁、炒め物…いろいろ使えます。
このレシピの生い立ち
何とか楽したいのです。手早く作りたいのです。
炒めものには千切りが便利。お味噌汁やポテトサラダには半月切りが便利。
作り方
- 1
人参を切ります。いっぱいあればスライサーで。ちょっとなら包丁で。
- 2
チャックつきの袋に入れます。出来るだけ空気を抜いてチャックを閉じます。
- 3
冷凍庫へ。
- 4
凍ったらほぐして保存。
※追記。カットは薄め、細めがおススメです。大きめのものは生で冷凍すると食感が悪くなります。
コツ・ポイント
料理のちょっとした待ち時間や、子どもが食べ終わるのをまっている間、洗い物の前などにちょこっとやっておくと◎。
半分残った人参とかも枯れさせずにすみます。
似たレシピ
-
-
-
-
万能冷凍野菜!小松菜人参ミックス 万能冷凍野菜!小松菜人参ミックス
万能!手作り冷凍野菜ミックス下茹でせずに和え物やサラダ、味噌汁などパラっと加えるだけ!いろいろ使えて身体に嬉しい♪ chiguasa -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19660020