フォークで時短フレンチトースト

hate909
hate909 @cook_40260140

フォークをで穴をあけて、漬け時間をぐっと短くできるのでオススメですよ。
このレシピの生い立ち
母が作っていたフレンチトーストの練習で作りました。

フォークで時短フレンチトースト

フォークをで穴をあけて、漬け時間をぐっと短くできるのでオススメですよ。
このレシピの生い立ち
母が作っていたフレンチトーストの練習で作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 食パン5枚切り 1枚
  2. 牛乳 70cc
  3. 砂糖 30g
  4. 1個
  5. (あればニラエッセンス) 3〜5滴
  6. バター 適量

作り方

  1. 1

    卵を溶き、砂糖、牛乳、(あればバニラエッセンス)を加えて、混ぜる

  2. 2

    食パンを切り、フォークで等間隔に穴を開ける。
    *あげすぎると焼くときにパンが崩れてしまいます!

  3. 3

    穴を開けたパンを、卵液に2〜3分浸して、裏返しさらに2〜3分浸す。

  4. 4

    温めたフライパンにバターを敷いて、弱火で焼き色がつくまでじっくり焼く。ひっくり返して、同様にじっくり焼く。

  5. 5

    (フルーツや、粉砂糖、メープルシロップなどで盛り付けてもおいしいです)

コツ・ポイント

焼いたときに形が崩れてしまうので、穴を開けすぎないように。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
hate909
hate909 @cook_40260140
に公開
新参者です。
もっと読む

似たレシピ