お弁当に★関西っ子のちくわ★

♡♥♡かんちゅ♡♥♡
♡♥♡かんちゅ♡♥♡ @cook_40042839

2014/8/2 話題入り♡関西っ子の私にかかれば、ちくわも関西風味に★とっても簡単です。お弁当や夕飯のあと一品に★
このレシピの生い立ち
ソース味のものをお弁当に入れたくて考えました。

お弁当に★関西っ子のちくわ★

2014/8/2 話題入り♡関西っ子の私にかかれば、ちくわも関西風味に★とっても簡単です。お弁当や夕飯のあと一品に★
このレシピの生い立ち
ソース味のものをお弁当に入れたくて考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ちくわ4本分
  1. ちくわ 4本
  2. ⚫︎ソース(お好みのソースで) 大さじ1〜
  3. ⚫︎マヨネーズ 大さじ1/2〜
  4. ⚫︎青ノリ 適量
  5. ⚫︎かつおぶし 適量
  6. ⚫︎油(炒める用) 大さじ1

作り方

  1. 1

    ちくわはお好きな形に切ります。私は縦半分→それを4等分にします。

  2. 2

    フライパンを熱し、分量の油を引きちくわを炒めます。

  3. 3

    最後に⚫︎を絡めて出来上がりです★

  4. 4

    mallee19さんがキャベツ入りで作って下さいました!ありがとうございます!

コツ・ポイント

・油を入れたほうが⚫︎が絡みやすいかと思います。
・ちくわは炒めたほうが美味しいと思いますが、生のままでもいけます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
♡♥♡かんちゅ♡♥♡
に公開
大阪在住✿2016年結婚→実家の隣に引越し、認知症要介護4のお義母さんは老人ホームに。子どもいません✩ダーリン(旦那さん)は韓国人♡でも日本語しか喋れないᐠ( ᐛ )ᐟ韓国人のダーリンから教えて貰ったレシピや、お弁当関係のレシピ、夕飯の一品などに簡単に作れるレシピが多いです。皆さまのレシピもいつも楽しく見て作らせてもらってます☆
もっと読む

似たレシピ