お粥パンケーキ

えますけ13
えますけ13 @cook_40208034

お粥を使うことでふわふわもちもちになります。
このレシピの生い立ち
お粥でパンケーキを作りたかったので、レシピを作りました

お粥パンケーキ

お粥を使うことでふわふわもちもちになります。
このレシピの生い立ち
お粥でパンケーキを作りたかったので、レシピを作りました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. HM 150g
  2. 1個
  3. お粥 70g
  4. 牛乳 120cc
  5. 仕上げ
  6. はちみつ 適量
  7. バター(マーガリン) 適量

作り方

  1. 1

    HM、卵、牛乳、お粥をボウルに入れ、よく混ぜる。普通のホットケーキの生地より緩い感じでOKです。

  2. 2

    フッ素加工のフライパンを熱し、
    弱火で焼く。
    プツプツなったら裏返す。

  3. 3

    はちみつとバターをかけて食べる。

  4. 4

    ふわふわでもちもち。
    お粥を使うのでお米の甘みがあって美味しいです。

  5. 5

    お粥の作り方

    ご飯100gに水400cc加え、鍋で30分程煮込む。

    出来上がり。

コツ・ポイント

ボテっとしたお粥を使うといいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
えますけ13
えますけ13 @cook_40208034
に公開
将来のブーランジェです。今年中学2年生になりました。パンシェルジュ検定3級取得しました2016年鈴鹿抹茶スイーツコンテスト☞銀賞受賞しました
もっと読む

似たレシピ