しっとりパウンドケーキ2種

chibimizu @cook_40063188
しっとりプレーンパウンドケーキとコーヒーとくるみのパウンドケーキ2種です!
このレシピの生い立ち
覚えやすい分量で美味しく作れないかと試行錯誤して作りました。
しっとりパウンドケーキ2種
しっとりプレーンパウンドケーキとコーヒーとくるみのパウンドケーキ2種です!
このレシピの生い立ち
覚えやすい分量で美味しく作れないかと試行錯誤して作りました。
作り方
- 1
■シロップ作り■グラニュー糖を入れた容器にお湯を注ぎ、グラニュー糖を溶かす。その後ラム酒を入れて混ぜ、冷ましておく。
- 2
■下準備①■薄力粉、ベーキングパウダー、(インスタントコーヒー)をビニール袋に入れ空気を含ませ、振る。
- 3
■下準備②■バター、卵は常温に戻しておく。バターが固い場合は、200wで30秒温める。
- 4
柔らかくなったバターをホイッパーで白くなるまで混ぜる。
- 5
砂糖を数回に分けてバターに加える(5~6回)
- 6
よく溶いた卵を大さじ一杯ずつ加えて、分離しないようにまぜあわせる。
- 7
このように分離してしまったら薄力粉を少し加えましょう。
- 8
粉を一気に入れ、切るようにまぜる。混ぜすぎないようにしてください。プレーンの場合この時にはちみつを加える。
- 9
コーヒーのパウンドケーキは粉を入れる時にコーヒーリキュールを加えます。
- 10
プレーンの完成
- 11
クルミを軽く砕いてさくっと混ぜる。コーヒーの完成
- 12
パウンド型にクッキングシートを敷き、生地を流し込む。クルミをお好みで飾っても良い。
- 13
170度に予熱したオーブンで45分焼きます。竹串をさして何もつかなかったら粗熱をとる。
- 14
粗熱が取れたら、シロップを、はけで塗り、ラップにくるんで保存する。
コツ・ポイント
卵を入れるところまではプレーンもくるみとコーヒーも同じ手順なので卵を入れたら半分にすると簡単にできます!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
【簡単】しっとりマーブルパウンドケーキ♪ 【簡単】しっとりマーブルパウンドケーキ♪
プレゼントにオススメ!かわいいマーブル模様のパウンドケーキ♪プレーンとココア2種の生地を混ぜるだけのオシャレなスイーツ♪ パンダワンタン -
-
-
しっとりマロンパウンドケーキ しっとりマロンパウンドケーキ
ふわふわでしっとりで、マロンの味が口に中いっぱいに広がります♪栗好きにはたまらないパウンドケーキ~!2008.2.2、工程に書きもれがあったので、書き直しました(^_^;)わかりにくかった方、すみませんでした さなえポン -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19817033