銀さんキャラ弁❤︎銀魂☆坂田銀時❤︎

mayuchop7_8
mayuchop7_8 @cook_40083896

銀魂 アニメ終了記念!
このレシピの生い立ち
大好きな銀魂の銀さんが作りたくて

銀さんキャラ弁❤︎銀魂☆坂田銀時❤︎

銀魂 アニメ終了記念!
このレシピの生い立ち
大好きな銀魂の銀さんが作りたくて

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 白素材(はんぺん、卵白薄焼きなど)
  2. 肌色素材(ハム、魚肉ハンバーグなど)
  3. 黒素材(海苔、昆布など)
  4. 赤素材(カニカマ、パプリカなど)
  5. マヨネーズ(接着用)

作り方

  1. 1

    元となる絵を3枚程度コピーします。

  2. 2

    コピーのうちの1枚、裏から海苔をテープで貼り
    黒線で表現する部分を切り出します。

  3. 3

    別のコピーの上にクッキングペーパーを置き、パーツごとに型紙を作ります

  4. 4

    ③で作った型紙に合わせて、食材を切り抜きます。

  5. 5

    ④で作ったパーツを組み合わせて行きます。
    今回はスライスチーズの上で組み合わせました。

  6. 6

    顔+首パーツの上に顔パーツを重ね、輪郭を出しました。

  7. 7

    顔パーツの目部分がくり抜いてあったのでそこに白パーツを詰めて白目が出来ました。
    白目を作っておくと目の位置を間違えません

  8. 8

    白目の上に、海苔で作った目のパーツをマヨネーズで貼りました

  9. 9

    よく見本を見ながら、他の黒パーツも接着していきます

  10. 10

    鼻、口、耳など貼り
    海苔の接着が完了しました

  11. 11

    マヨネーズを薄ーく塗って白素材で作った髪の毛を貼って行きます。

  12. 12

    髪の毛貼り終えました

  13. 13

    襟を貼り、赤のパイピングを貼り完成です。
    土台となったスライスチーズをキャラクターより少し大きめに切り抜きました。

  14. 14

    お弁当箱に移し、髪の位置など微調整してできあがりです

コツ・ポイント

今回、はんぺんを薄く削いで白素材としましたが 柔らかすぎて扱いにくかったです。
目の中だけなら良いですが、髪は卵白薄焼きがオススメです

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
mayuchop7_8
mayuchop7_8 @cook_40083896
に公開
まだまだキャラ弁修行中です(^_^;)お料理は得意とは言えないけど食べるのは大好きです♪おいしいレシピいっぱい教えてください☆
もっと読む

似たレシピ