簡単!!レンチン4分 とうもろこし♪

パティシエJunko @cook_40103721
兼業農家の母が教えてくれた1本だけとうもろこしを食べたいときの裏技。600w4分で出来上がり‼
このレシピの生い立ち
兼業農家の母の知恵。
簡単!!レンチン4分 とうもろこし♪
兼業農家の母が教えてくれた1本だけとうもろこしを食べたいときの裏技。600w4分で出来上がり‼
このレシピの生い立ち
兼業農家の母の知恵。
作り方
- 1
とうもろこしは皮をむき、ラップでくるむ。
- 2
電子レンジ600w4分かけたら甘くて美味しいとうもろこしの出来上がり。
コツ・ポイント
とうもろこしは収穫してなるべくすぐのものが甘くて美味しい。
レンチンでも簡単に美味しく出来上がるのでお試しあれ❗
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
レンジで簡単 ラップ不要 とうもろこし レンジで簡単 ラップ不要 とうもろこし
NHKのあさイチでとうもろこし農家の方が教えてくれてた茹で方です。試したら…本当に簡単で美味しかったです( ≧∀≦)ノ はまっち♪ -
トウモロコシの美味しいレンチン術♡ トウモロコシの美味しいレンチン術♡
「おうち居酒屋」トウモロコシを電子レンジで美味しく加熱。1本でも4分、すぐ食べられ水っぽくなりません。是非試して! 書家おうない♡ -
-
レンジで簡単!シャキシャキとうもろこし レンジで簡単!シャキシャキとうもろこし
火を使わずにレンジで簡単調理♡500Wで6分、たったこれだけでシャキシャキ食感のとうもろこしが出来上がります! 佐藤あいり -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19869444