キャラ弁★仮面ライダービルド Part②

☆nakky☆
☆nakky☆ @cook_40263227

仮面ライダービルドのデコ弁Part②ラビット掃除機です☆

このレシピの生い立ち
子供が仮面ライダービルドにハマっていて、前回のビルドから進化したビルド(ラビット掃除機)をお願いされたので♡子供の喜ぶ顔が見たい‼ただその為に頑張りました(❁´ `❁)

キャラ弁★仮面ライダービルド Part②

仮面ライダービルドのデコ弁Part②ラビット掃除機です☆

このレシピの生い立ち
子供が仮面ライダービルドにハマっていて、前回のビルドから進化したビルド(ラビット掃除機)をお願いされたので♡子供の喜ぶ顔が見たい‼ただその為に頑張りました(❁´ `❁)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. スライスチーズ 2枚
  2. 焼き海苔 10☓10cmくらい
  3. カニカマ 2本
  4. キャベツ(外側の緑が濃いところ) 1枚
  5. クッキングシート 10☓10cmくらい
  6. 油性マジック 黒・赤・緑
  7. 爪楊枝 1本
  8. デコ弁用カッター(セリア) 1本
  9. キッチンペーパー 1枚

作り方

  1. 1

    子供のご希望の絵をクッキングシートに書く。(今回はラビット掃除機)

    色も油性マジックで塗り分けておくと、後で楽です♪

  2. 2

    輪郭の外側5㎜くらいをハサミで切る。

  3. 3

    スライスチーズに貼り付ける。
    はみ出る部分は、チーズを足す。
    (重ねた部分は、指先で押さえて出来るだけ平らにする。)

  4. 4

    爪楊枝でクッキングシート通りにカット。

    ※その時爪楊枝は垂直にして♡

  5. 5

    クッキングシートをチーズから剥がし、次は輪郭をハサミでカット。

    海苔の上に置き、しっかり押さえてデコカッターで切る。

  6. 6

    スライスチーズにカットした海苔を貼り付ける。(輪郭のまわり5㎜均等にチーズが見えるように)

  7. 7

    カニカマを赤い部分と白い部分に丁寧に分ける。

  8. 8

    顔の赤と白のパーツを作っていく。 

    ※大きいパーツからノリの上に乗せて。
    ※難しい部分はシートをカットして作る。

  9. 9

    キャベツの出来るだけ外側の緑が濃いところをサッと湯がく。

    冷水に浸してキッチンペーパーで水分をとる。

  10. 10

    緑のパーツもノリの上に載せる。

    ※キャベツのどの部分がカットしやすいか、よーくにらめっこして♪

  11. 11

    ★完成★

    ここまでは全日の夜にやっておくと、朝とっても楽チンです!

    後はわかめおにぎりを作って、おかずを詰めたら…

  12. 12

    完成品を上に乗っけて終了♡

    キャー!早く子供に見せたい‼ってなるはずです★★★

  13. 13

    レシピID:19776104

    キャラ弁★仮面ライダービルドPart①もご覧くださいね♡

コツ・ポイント

今回は食紅を使わずにできるビルドにしました♡
前日に下準備をしておくことで、朝そんなに早起きしなくてもチャチャッとできちゃいますよ♪
作ったビルドは、ラップを敷いたお皿に乗せて、さらにフワッとラップをかけて冷蔵庫に保管☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆nakky☆
☆nakky☆ @cook_40263227
に公開

似たレシピ