中国で食べた玉子焼き

ベル★
ベル★ @cook_40038044

★2010.5.26話題入り感謝♪
アレンジしない、忠実に中国の味を再現している。花椒粉が手に入ったらぜひ♪
このレシピの生い立ち
義妹はうちに来ると必ずこれを指名する、1人で玉子3個分食べちゃう。うちの隠れNO.1メニュー。

中国で食べた玉子焼き

★2010.5.26話題入り感謝♪
アレンジしない、忠実に中国の味を再現している。花椒粉が手に入ったらぜひ♪
このレシピの生い立ち
義妹はうちに来ると必ずこれを指名する、1人で玉子3個分食べちゃう。うちの隠れNO.1メニュー。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人前
  1. 玉子L 3個
  2. ●花椒粉 ひとつまみ
  3. ●塩 小さじ1/3
  4. 大さじ1
  5. 鍋用サラダ油 大さじ4

作り方

  1. 1

    ●の材料をボールに入れ、思い切り豪快に混ぜる(完全に卵白と卵黄が混ざって、上に泡が出来るまで)

  2. 2

    鍋にサラダ油を豪快に入れ、強火で煙りが上がって来たら玉子液を油の真ん中に入れる。

  3. 3

    中火に下げ、鍋を回しながら、玉子液で皿大きさの丸を作る。

  4. 4

    黄金色になったら、裏返しする。

  5. 5

    もう片面も黄金色になったら皿に盛る。 

  6. 6

    備考:花椒粉は耳掻き2〜3回くらいの量でいいのよ、味は凄く濃いから入れすぎない事です。

コツ・ポイント

玉子液を泡立ちながら思い切り混ぜる事と油をけちらない事です。大さじ1の水が柔らかさの元です。
注:塩加減を1/3に減らしました。塩の種類によって塩辛い塩もあるから。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ベル★
ベル★ @cook_40038044
に公開
主人日本人、東京在住中国人ママの手料理「野菜中心レシピ」掲載中♪「楽、簡単、節約、美味し過ぎて即完食」が目標ワンコ同好会NO.17「夜のアルコール消毒推進委員会」活動中
もっと読む

似たレシピ