簡単!安い!早い!トースタークッキー☆

えりのだいどころ
えりのだいどころ @cook_40096060

少量で食べたい時に安くていつでもある材料で簡単にすぐできるクッキーです!
*2016.6.22話題入り感謝
このレシピの生い立ち
クッキーがちょっと食べたいな…あっ今家にない…!そんな時にちゃちゃっと焼いちゃおうということで!笑 簡単に作れてもバターも卵も牛乳もいりません☆

簡単!安い!早い!トースタークッキー☆

少量で食べたい時に安くていつでもある材料で簡単にすぐできるクッキーです!
*2016.6.22話題入り感謝
このレシピの生い立ち
クッキーがちょっと食べたいな…あっ今家にない…!そんな時にちゃちゃっと焼いちゃおうということで!笑 簡単に作れてもバターも卵も牛乳もいりません☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

小さめ15枚分
  1. 薄力粉 60グラム(約大さじ6)
  2. サラダ油 30グラム(約大さじ3)
  3. 砂糖 15グラム(大さじ2弱)

作り方

  1. 1

    ビニール袋に薄力粉、砂糖、お好みのパウダーを量り入れる。写真のように袋ごとスケールに乗せると簡単です。

  2. 2

    かたまりがあったら手で軽く潰す。(あまりに大きいかたまりでなければ簡単にサラサラになります)

  3. 3

    ビニール袋を振って混ぜる。

  4. 4

    2にサラダ油を加え、袋の上から揉みます。だいたいまんべんなく混ざればOK!

  5. 5

    成形するのにビニール袋から普通に出すのは少し大変なので、写真のように端に生地を寄せ、袋の端を切って取り出す。

  6. 6

    手で丸めて、少し潰す。手は少し油っぽくなるかもしれませんが、生地がベタベタついてくることはないと思います。

  7. 7

    このくらいの小さめサイズです。

  8. 8

    クッキングシートをしき、並べる。

  9. 9

    オーブントースターで焼き目がうっすらつくまで焼き、アルミホイルをかけて中に火が通るまで焼く。合わせて10分弱で焼けます。

  10. 10

    こちらは1000ワットで4分、温度を下げアルミホイルをかけて4分の写真です。適当でも意外にいい感じになります。

  11. 11

    出してすぐは少し柔らかい場合があるのでしばらく放置。気づけば硬くなっています。

  12. 12

    <アレンジ>
    ココアパウダー5グラムを加えてココアクッキー!

  13. 13

    <アレンジ>
    薄力粉を10グラムアーモンドプードルに置き換え、アーモンドクッキー!

  14. 14

    <アレンジ>
    抹茶パウダー5グラムを加えて抹茶クッキー!

  15. 15

    <アレンジ>
    紅茶の茶葉5グラムを加えて紅茶クッキー!

  16. 16

    <アレンジ>
    インスタントコーヒー5グラムを加えてコーヒークッキー!

  17. 17

    <アレンジ>
    バニラエッセンス2滴・お塩少々を加えて塩バニラクッキー!お塩がなくても美味しいですが私はこれがお気に入り♡

  18. 18

    たくさん作りたい時は掛け算をして作ってくださいね!

コツ・ポイント

特にありません!!焦げさえしなければ誰でも簡単に美味しく作れます♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
えりのだいどころ
に公開
簡単に!!おいしく!!楽しめる家庭料理を沢山の方とシェアできたら嬉しいです♡日々の食卓にどうぞ!
もっと読む

似たレシピ