いかとわかめのわさマヨサラダ

ぼんぐ288
ぼんぐ288 @cook_40231623

ゆでたいかにわさびマヨ、おいしいです。
おつまみにも。
このレシピの生い立ち
ゆでたいかにわさびマヨの味付けが好きなので。

いかとわかめのわさマヨサラダ

ゆでたいかにわさびマヨ、おいしいです。
おつまみにも。
このレシピの生い立ち
ゆでたいかにわさびマヨの味付けが好きなので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. いか 2はい
  2. 乾燥わかめ 大さじ1
  3. 枝豆(冷凍)むいたもの 大さじ1~2
  4. マヨネーズ 大さじ1
  5. わさび(チューブ) 小さじ1
  6. 味噌 小さじ1
  7. 大さじ1/2
  8. とびこ

作り方

  1. 1

    冷凍のつぼ抜きいかです。(げそ無し)
    茹でて、中の軟骨を引っこ抜いておきます。

  2. 2

    いかを茹でた湯で乾燥わかめを戻し、水で洗います。

  3. 3

    いかを縦半分に切り、5~6mmくらいの短冊に切っていきます。

  4. 4

    カットわかめだったのですが、気持ち細めになるようざくざく切ります。滑りやすいので気をつけて下さい。

  5. 5

    ボウルに全部の材料を入れ、混ぜたら完成です。あればとびこを入れます。

コツ・ポイント

わかめはまな板の上で滑りやすいので、気をつけて切って下さい。無理だと思ったら細かく切らなくてもオッケーです!
わさびは上の写真くらい入れると結構ツンなので、好みで加減して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぼんぐ288
ぼんぐ288 @cook_40231623
に公開
食べるのも作るのも飲むのも(笑)好きなかーさんの、進学で一人暮らしを始めた娘の為と思いつつ、自分備忘録となっております。少ない材料と手間でなるべく簡単に美味しく出来るおかず、おつまみを上げていきたいなと思っています。一人分のごはん作るのって難しいよなぁと、娘のおかげで痛感しております。給食調理員の経験が少しあります。
もっと読む

似たレシピ