糖質制限・レンジで大豆粉アメリカンドッグ

大豆粉を使ったレンジで作るアメリカンドッグです。
糖質制限中の方のお役に立てれば嬉しいです♪
このレシピの生い立ち
糖質制限中なので大豆粉を使ったレシピをいろいろ模索中です。
大豆粉を使ってアメリカンドックを作ったらとっても簡単に美味しくできたので、私と同じように糖質制限中の方のお役に立てたらいいなと思いレシピアップしました。
糖質制限・レンジで大豆粉アメリカンドッグ
大豆粉を使ったレンジで作るアメリカンドッグです。
糖質制限中の方のお役に立てれば嬉しいです♪
このレシピの生い立ち
糖質制限中なので大豆粉を使ったレシピをいろいろ模索中です。
大豆粉を使ってアメリカンドックを作ったらとっても簡単に美味しくできたので、私と同じように糖質制限中の方のお役に立てたらいいなと思いレシピアップしました。
作り方
- 1
ダイソーで売っているレンジで作るアメリカンドックの型を使っています。
- 2
ボウルに★印の付いた粉類を量り入れ、泡だて器で混ぜ合わせる。
粉類を混ぜたら玉子と豆乳を加えて混ぜて生地を作ります。 - 3
型に薄く油を塗ります。
加熱後の生地が型から外しやすくなります。
度々塗らずに型離れが悪くなったら塗り直してみて下さい。 - 4
生地を型の2/3くらいの高さまで入れ、串に刺したソーセージやフランクフルトなどを置き、500Wのレンジで40秒加熱する。
- 5
型を取り出し、出来上がりが丸くなるように生地を型に入れて4を上にのせ、再度500Wのレンジで40秒加熱したら出来上がり。
- 6
とても乾燥しやすい生地なので、出来上がったらすぐにキッチンペーパーなどに包んで生地の水分をキープして下さい。
- 7
保存する場合はキッチンペーパーに包んだままラップ・ビニール袋・タッパーなどに入れて冷蔵庫へ。
- 8
温め直す場合はキッチンペーパーで包んだままレンジで温めてください。
しっとりと美味しくいただけます。
コツ・ポイント
加熱した時に型から生地があふれないように生地の量を加減して入れてください。
魚肉ソーセージだと大丈夫ですが、皮つきウインナーやフランクフルトは切り目を入れないと破裂するので必ず切り込みを入れてください。
似たレシピ
-
【米粉と野菜】プチアメリカンドック 【米粉と野菜】プチアメリカンドック
JAいしのまき女性部矢本地区おすすめの米粉と野菜のおやつレシピです。一人当たりエネルギー:182kcal塩分:1.1g ヒガマツ大学食育学部 -
■糖質制限■おから簡単アメリカンドッグ味 ■糖質制限■おから簡単アメリカンドッグ味
糖質制限中だけど、アメリカンドッグが食べたい!レンチンで簡単蒸しパン風☆主食にもおやつにも◎焼くと絶品っ☆ あお3150 -
-
-
超カリカリっ!☆アメリカンドッグ☆ 超カリカリっ!☆アメリカンドッグ☆
手作りアメリカンドッグカリカリ感が足りない・すぐフニャる・・一気に解決!少ない材料でカリカリ衣♪冷めてもカリッ!!kkomugi
-
ホットプレートでアメリカンドッグ ホットプレートでアメリカンドッグ
ありもんの材料でやってみたけど店で売ってるんと味は変わらんと思うね。遊園地とかで三百円位で買うのは負けた気がするわ toshihar -
-
-
-
その他のレシピ