食パンで!ミートボールピザまん

イシイ
イシイ @cook_40277352

忙しい朝でもパパっと作れる、食パンとミートボールを使ったピザまんです。寒い日のおやつや夜食にも喜ばれる一品に。

このレシピの生い立ち
お弁当のおかずで人気の「イシイのミートボール」を潰して、ピザまんの餡にしました。加熱調理済なので、形成した食パンがくっつけば完成。無添加調理のおいしいトマトソースのピザまんです♪たった10分で、見た目も味も本格的な時短レシピです。

食パンで!ミートボールピザまん

忙しい朝でもパパっと作れる、食パンとミートボールを使ったピザまんです。寒い日のおやつや夜食にも喜ばれる一品に。

このレシピの生い立ち
お弁当のおかずで人気の「イシイのミートボール」を潰して、ピザまんの餡にしました。加熱調理済なので、形成した食パンがくっつけば完成。無添加調理のおいしいトマトソースのピザまんです♪たった10分で、見た目も味も本格的な時短レシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8個分
  1. イシイのミートボール 1袋
  2. ピザ用チーズ 1/2カップ
  3. 食パン(8枚切り) 8枚
  4. ドライバジル お好みで

作り方

  1. 1

    今回は、「イシイのミートボール」を使います。

  2. 2

    ミートボールは、袋の上からよく揉んでペースト状にする。

  3. 3

    食パンの耳を切り落とす。ボウルに水を入れ、食パンの4辺と片面をさっと浸して濡らす。

  4. 4

    <3>の食パンの濡れた面を下にし、広げたラップの上にのせ、<2>のミートボール小さじ2杯分とチーズひとつまみをのせる。

  5. 5

    ラップの四方を食パンごと中央に寄せ、具を包み込む。茶巾絞りの要領で上部をしっかりとねじる。これを8個作る。

  6. 6

    <5>を耐熱皿に並べる。600Wの電子レンジで4個ずつ、各2分加熱し、皿に並べる。

コツ・ポイント

具材を包むときは、はみ出さないように注意。茶巾絞りのイメージで、最後にラップの上部をきつくねじると失敗しません。また、お好みでドライバジルを具材に加えると、よりイタリアンらしさがアップ。ピザ風の味わいを楽しめます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
イシイ
イシイ @cook_40277352
に公開
イシイのおべんとクンミートボールを使用した時短で簡単にできるおいしいレシピをご紹介お子様にも喜んでいただけるキッズレシピや季節のイベント料理も掲載していますお弁当だけでなく、「お食事クンミートボール」としてもあんな使い方やこんな使い方をお届けします。春のお弁当まつりマストバイ&フォトコンキャンペーン実施中https://www.smartcross.jp/obentokun23/
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ