作り方
- 1
厚揚げと小松菜を食べやすい大きさに切る。
玉ねぎと生姜はみじん切りにしておく。 - 2
★印の合わせ調味料を合わせておく。
- 3
フライパンに少量の油(分量外)を入れ、厚揚げに焼き目をつける。出来たら一旦取り出す。
- 4
生姜を炒める。(必要であれば油をほんの少し足す)
香りが出てきたら豚肉、玉ねぎを炒める。 - 5
小松菜の軸の部分から入れ、少ししんなりしたら葉の部分も入れて炒める。
小松菜に火が通ったら③の厚揚げをフライパンへ戻す。 - 6
★合わせ調味料を入れて、素早くフライパンを揺すり、全体に調味料を絡める。
出来上がりです!!
コツ・ポイント
・厚揚げの大きさによって、味が濃すぎる場合があります。醤油とオイスターソースの分量を調節して下さい。
・挽き肉はほぐしすぎず、少し塊にしながら焼くのがオススメです。
似たレシピ
-
-
-
厚揚げと小松菜のオイスターソース炒め 厚揚げと小松菜のオイスターソース炒め
小松菜たっぷり!厚揚げでボリュームアップ♪オイスターソースのコクが食欲をそそりパクパク食べれちゃいます(^^) ぴーはるまま -
小松菜のオイスターソース炒め 小松菜のオイスターソース炒め
旬の小松菜100gで1日の必要量のビタミンAとビタミンCを摂取できます。骨粗鬆症やガンの予防などに効果的です(^^)②♪ MadameーTco -
-
-
厚揚げと小松菜のオイスターソース炒め 厚揚げと小松菜のオイスターソース炒め
厚揚げにオイスターソースと豚肉の旨味がしみて、おいしく、小菜の食感もいいです。簡単でボリュームもある一品です。 RyoKonChan -
-
-
-
-
厚揚げと青梗菜の簡単オイスターソース炒め 厚揚げと青梗菜の簡単オイスターソース炒め
10分で簡単おかず!厚揚げ+チンゲン菜だけで簡単中華炒め!オイスターソースの早業で簡単に味が決まります♪ あおたまぽんた
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20109324