♡新幹線!はやての誕生日ケーキ♡

♡ぐっさん♡
♡ぐっさん♡ @cook_40282057

チョコペンで描いたレールとホワイトチョコで作った駅名標ものせて…♡はやてがケーキの上を走り出しちゃうかも♡(๑¯◡¯๑)
このレシピの生い立ち
新幹線LOVEな息子のために…(笑)はやてのデコチョコで誕生日ケーキを作りました♡

♡新幹線!はやての誕生日ケーキ♡

チョコペンで描いたレールとホワイトチョコで作った駅名標ものせて…♡はやてがケーキの上を走り出しちゃうかも♡(๑¯◡¯๑)
このレシピの生い立ち
新幹線LOVEな息子のために…(笑)はやてのデコチョコで誕生日ケーキを作りました♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ♡はやて♡
  2. ホワイトチョコ 適量
  3. チョコペン(茶、緑) 適量
  4. 食紅(赤、青) 適量
  5. 適量
  6. ♡駅名標♡
  7. ホワイトチョコ 適量
  8. チョコペン(茶、緑) 適量

作り方

  1. 1

    紙に好きな新幹線の絵を描く。もしくはクッキングシートなどを使い写し書きする。

  2. 2

    ホワイトチョコを湯煎で溶かし、色付け用に少し取り分ける。

  3. 3

    色付け用に取った分をさらに二つに分け、それぞれに少量の油でといた食紅赤と食紅青を好みの色になるまで加えてまぜる。

  4. 4

    絵を描いた紙の上にクッキングシートをのせ、チョコペン茶色で絵全体のふちなどを描く。描き終わったら冷蔵庫で冷やす。

  5. 5

    固まったら、次の色をのせていく→冷やすを繰り返す。細かい部分は竹串を使うとキレイにできます。

  6. 6

    すべての色をのせて固まったら、補強のため全体をホワイトチョコで塗りまた冷蔵庫で冷やす。

  7. 7

    駅名標はプレート部分が固まって出来上がったら、ひっくり返して名前などを書く。

  8. 8

    土台のケーキにチョコペンでレールを描き、作ったはやて、駅名標プレートをのせる。裏側を生クリームで固定すると安定します。

コツ・ポイント

今回はチーズケーキにしましたが、土台のケーキは何でもOK!プレートに書く名前は上部は漢字、下部は小さくローマ字にするとより駅名標っぽく♡(*´v`*)はやてカラーで数字のデコチョコも作り、お皿の周りにチョコミンツをのせてカラフルにしました♫

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
♡ぐっさん♡
♡ぐっさん♡ @cook_40282057
に公開

似たレシピ