弁当グルー稲荷ミニオン⦿キャラ弁◉運動会

✃☡家政婦のムダ
✃☡家政婦のムダ @cook_40119041

運動会ゃ遠足に弁当グルーのおいなりミニオンズで楽しぃランチタイムを♪
このレシピの生い立ち
運動会の忙しぃ朝に、稲荷寿司で簡単にできるキャラをチョイス-⦿⦿-

弁当グルー稲荷ミニオン⦿キャラ弁◉運動会

運動会ゃ遠足に弁当グルーのおいなりミニオンズで楽しぃランチタイムを♪
このレシピの生い立ち
運動会の忙しぃ朝に、稲荷寿司で簡単にできるキャラをチョイス-⦿⦿-

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6ミニオンズ
  1. 酢飯 適量
  2. お揚げ 6枚
  3. はんぺんorチーズorかまぼこ(白目・ポッケ・ボタン) 1~2枚
  4. ハム(目) 1枚
  5. 海苔(眼鏡・黒目・口・毛・服) 1~2枚
  6. 醤油(ハムの色付け用) 少量
  7. 食用色素(黄色) 少量

作り方

  1. 1

    酢飯を作る時に、食用色素を混ぜ合わせ黄色に色付けする

  2. 2

    ご飯を入れて混ぜ合わせ黄色ぃ酢飯を作る

  3. 3

    お揚げに酢飯を入れて軽く握る
    お揚げの淵を少し中に折り込み、淵に丸みをだす←面倒でなければ(笑;)

  4. 4

    パンチゃ型抜きゃハサミを使って各パーツをカット
    海苔(黒目・口・毛・服・眼鏡)
    半平(白目・ポッケ・ボタン)
    ハム(目)

  5. 5

    白目とポケットとボタンは、はんぺんゃチーズゃ蒲鉾を使ぅ
    ※暑ぃ時季は、チーズは溶けるので、はんぺんゃ蒲鉾の方がぉ勧め

  6. 6

    ハム(目)は醤油に暫く浸して茶色くする

  7. 7

    各パーツをつけたら出来上がり◉
    目の光はマヨネーズでも˂ᵒ͜͡ᵏᵎ⁾
    ※パーツのズレ防止には乾サラスパで刺し止めて下さぃ

  8. 8

    いろんな表情のミニオンズを連れてぉ出掛けしよぅ♪

コツ・ポイント

暑ぃ時季は、溶けなぃはんぺんゃ蒲鉾がぉ勧め。
前日にパーツをカットしてぉくと、当日のぉ弁当作りが楽チン♡
いろんな表情のミニオンズを作って、楽しんで下さぃ♪
『ミニオンズ 拵えてみて ちょんまげ』
−レシピ五七五−

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
✃☡家政婦のムダ
に公開
4人の生意氣な子持ちオカン料理は手抜きですが、キャラ弁&キャラ麺は手抜きせずムダにがんばってぃます。困った時のクックパッド!皆さんのアイデア料理で我が家の食卓は安泰です。
もっと読む

似たレシピ