プリントースト♪

さくら1128
さくら1128 @cook_40062615

超簡単!市販のプリンと厚切りの食パンを使ってまるで、ほど良い甘さのカスタードデニシュのような美味しさにビックリ!
このレシピの生い立ち
テレビで見たプレンチトーストをとても参考にさせて頂きました。ボールも泡立て器も使うのが面倒だったので容器を使い。仕上がりを綺麗に甘さ控えめにしたかったのでカラメルを使わずに作ってみたら美味しかったのでレシピにのせました

プリントースト♪

超簡単!市販のプリンと厚切りの食パンを使ってまるで、ほど良い甘さのカスタードデニシュのような美味しさにビックリ!
このレシピの生い立ち
テレビで見たプレンチトーストをとても参考にさせて頂きました。ボールも泡立て器も使うのが面倒だったので容器を使い。仕上がりを綺麗に甘さ控えめにしたかったのでカラメルを使わずに作ってみたら美味しかったのでレシピにのせました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. プッチンプリン(又は雪印のプリンなど寒天が入ってぷりんとした食感のプリン) 1個
  2. 食パン(厚切り) 1枚

作り方

  1. 1

    オーブントースター又はオーブンを予熱します

  2. 2

    プリンの黄色い部分をぐるぐる混ぜます※下の茶色いカラメルの部分は混ぜないようにします。

  3. 3

    それを食パンにぬります。ゴロゴロと粗いのがあっても大丈夫、焼いてる間にいい感じに溶けてくれます

  4. 4

    オーブントースター又はオーブンで3~5分プリンが溶けてなめらかになりちょっと焦げ目がつくまで焼けば出来上がりです

  5. 5

    オーブンなどはクセやメーカーより焼く時間は変わります。調整して下さい。カラメルは違う料理に使います。今、試行錯誤中です

  6. 6

    ちょっとプレンチトースト、パクリ過ぎ?と思い1度は消しましが消すには美味し過ぎて注意事項を足し、またレシピにのせました

  7. 7

    前のレシピを見てた方申し訳ありません 食パンは厚切りの4~6枚切りの四角いタイプを使いました。サクふわトロリとなります

  8. 8

    サクサクがお好きな方は山型タイプをお使い下さい。どちらも温かい時も冷めても美味しいです

  9. 9

    2016年7月21日、人気検索トップ10入りしましたヽ(≧∇≦)ノ検索して下さった方、見て下さった方ありがとうございます

  10. 10

    2018年11月16日話題入りしました٩(≧∀≦)۶素敵なつくれぽを下さった皆様に感謝です♡ありがとうございます♪

コツ・ポイント

プッチンプリン又は雪印のプリンなど寒天が入っているぷりんとした食感のプリンを使う事。オーブントースターなどは予熱しておく事。プリンは黄色い部分だけを使いカラメルの部分を入れない事。入れると甘くなり過ぎまだらに茶色くなり焦げやすくなります

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
さくら1128
さくら1128 @cook_40062615
に公開
食べるのも作るのも大好きな40代♪体調を崩し少し良くなってからクックを2014年頃から初めハマリました。皆様のレシピに助けられて節約料理を頑張ってます私の料理は母から教わった家庭料理が基本です。つくれぽ励みになりますが無理をなさらずに。ちょっと、おちょっこちょいな私ですが、どうぞよろしくお願いします
もっと読む

似たレシピ