余ったお餅で簡単!かき餅!

shanco
shanco @cook_40161376

お正月の余ったお餅を使った簡単リメイク料理です。食べたら止まらない病み付きな美味しさです!
このレシピの生い立ち
農家さんから教わった余ったお餅の消費レシピです。

余ったお餅で簡単!かき餅!

お正月の余ったお餅を使った簡単リメイク料理です。食べたら止まらない病み付きな美味しさです!
このレシピの生い立ち
農家さんから教わった余ったお餅の消費レシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. お餅 適量
  2. 醤油:砂糖 1:1の分量

作り方

  1. 1

    お餅を薄く切って、お好みの大きさにします。その後1週間位放置してカラカラにします乾燥させます

  2. 2

    油を1cm程ひいたフライパンで中火で乾燥したお餅を揚げる

  3. 3

    両面きつね色になるまで揚げる

  4. 4

    醤油と砂糖を1:1の分量で火にかける

  5. 5

    泡が立ったら火を止めてかき餅に絡めて出来上がり

コツ・ポイント

お餅はしっかり乾燥させて下さい。揚げたときにベタベタになってしまいます。

味付けは塩と砂糖でも美味しいし、七味唐辛子を混ぜてもおいしいです‼

この時は草餅3個分で醤油:砂糖=大3:大3でした。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
shanco
shanco @cook_40161376
に公開

似たレシピ