サンタのクリスマスケーキ デコレーション

ナオッシー
ナオッシー @cook_40070689

スポンジの肌色を活かしたサンタのクリスマスケーキ。時期的に高い苺は3枚にスライスして1パックしか使いません。

このレシピの生い立ち
去年に作った物で、作っている途中の画像がありませんが、色々な角度からの画像を載せたので、デコレーションの参考になれば嬉しいです。
工程7の側面と帽子とヒゲの下地クリームは、苺とデコで隠れてしまうので適当で大丈夫です。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

18センチのケーキ1個分
  1. 18cmのスポンジケーキ 1個
  2. 生クリーム 1パック
  3. 砂糖 お好みの量
  4. ニラエッセンス 数滴
  5. 苺(中粒) 1パック
  6. 黒のチョコペン 1本
  7. シロップ(お好みでスポンジに塗る)
  8. ☆水 大さじ4
  9. ☆砂糖 大さじ2

作り方

  1. 1

    スポンジをお好みのレシピで焼く。(市販のスポンジでもOK。)

  2. 2

    鼻になる形の良い苺を一粒残して、苺を縦に3枚にスライスする。

  3. 3

    ☆を混ぜて、レンジで20秒チンしてシロップを作る。シロップは塗っても塗らなくてもお好みで。

  4. 4

    生クリームに砂糖を入れて9分立てにホイップする。バニラエッセンスを数滴。シロップを塗る場合はクリームは甘さ控えめに。

  5. 5

    スポンジを2枚にスライスする。サンタの顔になる面は焼き面でなくスライスした面を使った方がキレイ。

  6. 6

    スポンジにシロップをお好みで塗り、生クリームと苺をサンドする。生クリーム、控えめに塗らないと足りなくなるので注意!

  7. 7

    帽子とヒゲになる部分と側面にシロップと薄く生クリームを塗る。(顔になる部分 、写真で肌色の部分を残してクリームを塗る)

  8. 8

    帽子の部分に苺を置いてから、星型の絞り口で帽子の白い部分のクリームを絞る。

  9. 9

    帽子部分

  10. 10

    ヒゲを丸型の絞り口で絞る。

  11. 11

    ヒゲ部分

  12. 12

    ケーキの側面に3枚にスライスした真ん中の苺を飾る。星型の絞り口で側面を一周クリームを絞る。

  13. 13

    側面 アップ

  14. 14

    クッキングシートにチョコペンで目 口 ♫ ☆ ♪など を描き、冷蔵庫で固める。

  15. 15

    チョコが固まったら、目や苺の鼻や♫などを飾る。目は、のりがわりに生クリームを少し付けてスポンジに置く。

  16. 16

    画像

  17. 17

    画像

  18. 18

    沢山の方に作っていただいたおかげでクックパッドmagazine Vol.3に載せていただきました。ありがとうございます♫

  19. 19

    関西のTV。「おはよう朝日です」で取り上げていただきました。ありがとうございます。

  20. 20

    レシピID 19326604
    サンタケーキのアレンジです。こちらも見てください。

コツ・ポイント

帽子とヒゲで絞り口を変える事で同じ白でも違いが分かる。円型の絞り口が無い場合、絞り袋の口を直径1cm位になるようにカットしただけでも良い。生クリームは固く泡だて過ぎると、絞った時が滑らかでは無く見た目キレイではないので、加減が大事。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

ナオッシー
ナオッシー @cook_40070689
に公開
お菓子作り、キャラ弁作りが好きで いつもヒーローごっこで闘う息子二人の相手をしながら作っています。作っている最中、剣や玩具が飛んで来ることもしょっちゅうです。そんな中でも楽しく作れるレシピを提供していきたいです。お菓子作りなど、習った事がないので専門用語など分りませんが 自己流でも可愛く カッコよくをモットーに 子供が喜ぶレシピを作っていきたいです☆インスタ takanao_akita
もっと読む

似たレシピ