作り方
- 1
卵焼きは2切れ使います。
1個は半分に。 - 2
黒豆は半分にカット。
耳・体はパスタで固定します。 - 3
<パーツ>
目.鼻.足はパンチ使用。
ほっぺは丸型でハムをくり抜きます。
(ほっぺはケチャップでも) - 4
使ったパンチはコチラ!
- 5
ご飯の上に卵焼きを置いてパーツをつければできあがり♪
- 6
*卵焼きの断面に穴があいていたら、卵液をちょんちょんとたらして表面焼くと綺麗にできます♪
コツ・ポイント
*パーツは薄くマヨを塗ると取れにくいです。
*卵焼きは分厚くならないようにカットしてください♪
*卵焼きは工程6がポイントです♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
♡ハート&キューブ♡卵焼きdeキャラ弁 ♡ハート&キューブ♡卵焼きdeキャラ弁
娘の小さなお弁当箱で一番目立っていたのがたまご焼き。普通のお弁当にINするだけ。かわいかったのでアップしちゃった(^^) hime@15 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20328613