妖怪ウォッチ☆おにぎり侍&焼きおに斬り

よーこ飯♡
よーこ飯♡ @cook_40146742

妖怪ウォッチのキャラクターから、美味しそうな妖怪を選びました!笑
このレシピの生い立ち
妖怪ウォッチ大好きな息子の幼稚園弁当です!

妖怪ウォッチ☆おにぎり侍&焼きおに斬り

妖怪ウォッチのキャラクターから、美味しそうな妖怪を選びました!笑
このレシピの生い立ち
妖怪ウォッチ大好きな息子の幼稚園弁当です!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ごはん 適量
  2. 赤ウインナー 1本
  3. 海苔 適量
  4. スライスチーズ 適量
  5. 椎茸の煮物 1個
  6. 黒ゴマ 適量
  7. 焼きおにぎりの調味料
  8. *醤油 適量
  9. *みりん 適量
  10. *だしの素顆粒 適量
  11. ごま 適量

作り方

  1. 1

    ボールに、焼きおにぎりの調味料を全て入れて混ぜる。
    そこへ温かいごはんを入れてムラなく混ぜる。

  2. 2

    調味料を混ぜたごはんをラップで握り、アルミホイルを敷いたオーブントースターの天板に乗せて両面焼く。(片面5分位ずつ)

  3. 3

    焼きおにぎりを焼いている間に、好きな具を入れた白いおにぎりを握る。

  4. 4

    海苔とスライスチーズを切って、目、口等のパーツを作る。
    眉毛は立体感を出すために、スライスチーズに海苔を貼ってから切る。

  5. 5

    それぞれのおにぎりに、切ったパーツを付ける。鼻は、茹でた赤ウインナーの両端を切ったものを短く折ったパスタで刺す。

  6. 6

    黒ごまでソバカスを付ける。
    焼きおに斬りの帽子?は、煮物の椎茸を使いました。無ければ海苔を貼ったチーズを刺してもOK!

  7. 7

    お弁当箱におにぎりを入れて、隙間に好きなおかずを詰めれば完成!

コツ・ポイント

焼きおにぎりは焦げすぎないように注意して下さい。
顔のパーツは、海苔がヨレないように、おにぎりが冷めてから付けた方がキレイに仕上がります。チーズははがれやすいので、少量のマヨネーズを付けて乗せるとよく付きます。
冷凍焼きおにぎりでも(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
よーこ飯♡
よーこ飯♡ @cook_40146742
に公開
三兄弟の母です!家庭料理、キャラ弁など、気ままに載せてます( ˊᵕˋ )よろしくお願いします♡
もっと読む

似たレシピ