カリとろ~☆甘辛バター醤油餅

パールラン @cook_40112583
バターで焼いた香ばしいお餅に砂糖醤油をかけた甘辛餅です。
バター砂糖醤油もお好みで♪
砂糖を低カロリー甘味料にしても◎
このレシピの生い立ち
小さい頃、杵でついて祖母が作った鏡餅。カピカピに乾いた鏡餅を祖母が水に漬けてからよく作ってくれました。
現在は買ったお餅で作っていますが、お餅が食べれなくなった祖母の知恵と愛情がこもった思い出の味です。
カリとろ~☆甘辛バター醤油餅
バターで焼いた香ばしいお餅に砂糖醤油をかけた甘辛餅です。
バター砂糖醤油もお好みで♪
砂糖を低カロリー甘味料にしても◎
このレシピの生い立ち
小さい頃、杵でついて祖母が作った鏡餅。カピカピに乾いた鏡餅を祖母が水に漬けてからよく作ってくれました。
現在は買ったお餅で作っていますが、お餅が食べれなくなった祖母の知恵と愛情がこもった思い出の味です。
作り方
- 1
フライパンにバターを入れて弱火にかけ、バターが少し溶け出したらお餅を乗せる。
- 2
蓋をして弱火で約5〜7分程焼き、下面が少し柔らかくなってきたら裏返す。
- 3
裏返したところです。
- 4
再び蓋をして弱火で約5〜7分程焼く。
- 5
柔らかく焼けたらお皿に移し、砂糖、醤油をかけて完成です。
※お好みでフライパンに残ったバターをかけても♪ - 6
焼き加減や砂糖醤油はお好みで。
個人的にはバター砂糖多めが好きです(*^^*) - 7
※加熱時間はお餅の種類や大きさ、火加減によって変わると思うので、目安にして下さい。
- 8
※更にカリッとさせたい場合は5の工程でもう一度裏返してくださいね(焦げに注意)
コツ・ポイント
※バターを焦がさないよう注意する事。
※乾いてしまったお餅(手作りのお餅や鏡餅等)は少し水に浸け、水気をきってから焼いてください。
祖母は鏡餅等大きなお餅は木槌やハンマーで砕いていました^^;
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
お餅でバター餅!にんにくバターカレー醤油 お餅でバター餅!にんにくバターカレー醤油
余ったお餅で手軽にバターもち(お餅ソテー)。にんにくバター醤油味です!すいませんが、皆様を太らせていい?禁断レシピです! しるびー1978 -
-
-
やめられない…●バター醤油味でお餅● やめられない…●バター醤油味でお餅●
焼いてぷっくり膨れた餅にバターを突っ込んでしょうゆを…あとは焼きのりを巻いて食べるだけ(~o~)止まりませ~ん♪ tobimama
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20356187