【簡単】スポンジボブ♡キャラ弁

さち
さち @cook_40103449

チェダーチーズで簡単に作れちゃいます!
前日にパーツを作れば時短にもなります!
このレシピの生い立ち
娘のクラスがスポンジボブブームらしいので作ってみました!

【簡単】スポンジボブ♡キャラ弁

チェダーチーズで簡単に作れちゃいます!
前日にパーツを作れば時短にもなります!
このレシピの生い立ち
娘のクラスがスポンジボブブームらしいので作ってみました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. チェダーチーズ 1〜2枚
  2. スライスチーズ 1枚
  3. のり 適量
  4. 食紅(青) 少量

作り方

  1. 1

    スライスチーズを色々な大きさの丸型で、目と鼻とほっぺを抜き出します。
    青は食紅で着色してます。

  2. 2

    黒目とまつ毛と口は海苔で切り出しました。
    歯はスライスチーズです。

  3. 3

    チェダーチーズの上にパーツをバランス良く乗せていきます。

  4. 4

    顔が出来たら、顔のバランスに合わせて輪郭を切り出していきます。

  5. 5

    顔の凹凸はチェダーチーズを上の方だけ丸型で抜いて2枚重ねると一番キレイかと思います。私は丸型で抜いたチーズを乗せました。

  6. 6

    ポッペにケチャップをつけて完成!

コツ・ポイント

特になし

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
さち
さち @cook_40103449
に公開
中1の息子と小5の娘がいます。息子と娘が幼稚園に通っていた5年間キャラ弁作り頑張りましたが、卒園後は遠足や社会見学の時くらいしか作ってません。料理は苦手なので、みなさんのレシピを参考にさせてもらってます(๑•̀ㅁ•́๑)✧
もっと読む

似たレシピ