鬼滅の刃★嘴平伊之助キャラ弁

にャん吉♡
にャん吉♡ @nyankichi2222
埼玉県

鬼滅の刃から、伊之助のキャラ弁です
(*>∀<*)

#鬼滅の刃キャラ弁

このレシピの生い立ち
寒さに勝てず、最近温か弁当ばかりでしたが
娘がインターンシップのため、久しぶりにキャラ弁にしよう♪とゆうことで
娘推しの伊之助を作りました(*>∀<*)
少しでも参考にしてもらえたら嬉しいです♡

鬼滅の刃★嘴平伊之助キャラ弁

鬼滅の刃から、伊之助のキャラ弁です
(*>∀<*)

#鬼滅の刃キャラ弁

このレシピの生い立ち
寒さに勝てず、最近温か弁当ばかりでしたが
娘がインターンシップのため、久しぶりにキャラ弁にしよう♪とゆうことで
娘推しの伊之助を作りました(*>∀<*)
少しでも参考にしてもらえたら嬉しいです♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 黒すりごまめんつゆご飯 顔、顔横と顔下の毛、鼻、耳
  2. ほんのりオレンジご飯 首、体
  3. 海苔 目、青目土台、目の光、鼻ハム土台、牙の線、顔の線、鼻の穴
  4. スライスチーズ 目土台、牙
  5. ビアハム 鼻表面、耳上
  6. ※ととしーと青 青色目玉
  7. ※ととしーと水色 水色目玉

作り方

  1. 1

    ご飯に黒すりゴマをまぜて、灰色にします

  2. 2

    そこにめんつゆを少し入れてまぜ、ほんのりベージュご飯にします

  3. 3

    顔(三角ぽいおにぎり)、耳、鼻を作ります♡

  4. 4

    毛のフサフサを作るために
    ラップの上にご飯をひろげ
    ラップをかぶせてぎゅっぎゅーっとペタンコシート状にしましょう♪

  5. 5

    顔の横の毛と顔の下の毛を作ります。
    ラップごとハサミでカットします!
    ギザギザにしたらあとは形は適当です(笑)

  6. 6

    ほんのりオレンジ色気ご飯を用意して、首と体を少し作ります。
    首はペタンコにします

  7. 7

    顔がこんな感じにのるので
    それに合わせて首の厚さと体を調整します(*^^*)

  8. 8

    工程⑤のカットしたものをラップをはがして、顔おにぎりにつけていきましょう♡

  9. 9

    貼りつけたら、ラップをかぶせて
    少しおして形をととのえます

  10. 10

    次に鼻部分です♡
    ビアハムを鼻より少し小さな形にカットし、海苔の上に置き
    周りを少し残るようにカットします

  11. 11

    目を作ります。
    海苔で目全体カット。
    水色で目玉。
    青で一回り小さい目玉(土台に海苔)
    海苔で光の順に♡

  12. 12

    重ねるとこんな感じに♡
    青は今回ととしーとを使いましたが、ハムを着色したものなどで代用できます(*^^*)

  13. 13

    海苔が不安定なので、土台にチーズをつけました。
    海苔だけの時に、チーズの上につけて周りをようじでカットしてください!

  14. 14

    こんな感じに!

    ついでに牙もカットして
    海苔の線をつけます

    海苔で鼻の穴もつけて

    これで顔パーツ完成です♡

  15. 15

    お弁当箱に詰めていきます!

    体と首を入れます。
    体は大きさ(長さ)はここでまた調整しましょう

  16. 16

    おかずが入らなそうで、少し体短くしました( *´艸`)
    顔も置いたら、おかずをつめていきましょう♪

  17. 17

    おかずを詰めたら、鼻→牙→目の順につけます。
    耳をのせ、ビアハムで耳上をつけます。
    細い線状にカットした海苔で

  18. 18

    顔に線をつけたら
    伊之助の出来上がりです
    ヾ(*>∀<*●)ノ

  19. 19

    1番レポは、優蒼佳沙さん♡
    めっちゃ迫力ある伊之助
    (*>∀<*)
    娘さん喜んでくれて私も嬉しいです♡
    ありがとでした

  20. 20

    めいめいさん♡
    めっちゃ上手~(*>∀<*)
    流石だなぁ♡
    いつもありがとうございます!

  21. 21

    禰豆子はこちら♡
    ( ≧∀≦)ノ
    レシピID20119769

  22. 22

    鬼舞辻無惨はこちら♡
    レシピID20468373

  23. 23

    甘露寺蜜璃ちゃんは、こちら♡
    レシピID20465215

  24. 24

    伊黒小芭内はこちら♡
    レシピID20469937

  25. 25

    我妻善逸はこちら♡
    レシピID20466408

  26. 26

    胡蝶しのぶはこちら♡
    レシピID20467481

  27. 27

    冨岡義勇はこちら♡
    レシピID20482275

  28. 28

    不死川実弥はこちら♡
    レシピID20480732

コツ・ポイント

※材料のととしーとは、ハムなどを着色したもので代用できます
着色はこちらを参考にどーぞ(*^^*)
レシピID19029353

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
にャん吉♡
にャん吉♡ @nyankichi2222
に公開
埼玉県
2人の娘の母です(*^^*)いつも素敵なつくレポありがとうございます♡Twitter→@nyan2heart よかったらそちらにコメントください!キャラ弁はジャンル問わず!簡単~マニアックなものまで、思いつき自己満で楽しんで作ってます♡ととシートを使う事がありますが、野菜や着色したハムや薄焼き卵などでも代用◎(2018/5/11start)
もっと読む

似たレシピ