ホットサンドMでクロックムッシュ風パン

ハクまい
ハクまい @cook_40319321

クロックムッシュ風の、トマトチーズホットサンドです。
このレシピの生い立ち
ホットサンドメーカーがマイブーム!お店で食べるトロトロになったトマトの入ったホットサンドを食べたかったので考えました。

ホットサンドMでクロックムッシュ風パン

クロックムッシュ風の、トマトチーズホットサンドです。
このレシピの生い立ち
ホットサンドメーカーがマイブーム!お店で食べるトロトロになったトマトの入ったホットサンドを食べたかったので考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 食パン 2枚
  2. 牛乳 大さじ3
  3. 玉子 1個
  4. とろけるチーズ 適量
  5. ハム 適量
  6. トマト小サイズ 1個
  7. バター 適量
  8. セリ 適量

作り方

  1. 1

    ☆の材料を合わせ平らな容器に入れ、食パンの両面を漬ける。
    (この分量では、8枚切りだと10分では吸いきってしまう)

  2. 2

    トマトを1センチにスライスしたら、600wで30秒レンチンする。
    トロ~リトマトになります!

  3. 3

    ホットサンドメーカーを少し火にかけて止め、バターを全体に広げます。
    キッチンペーパーなどを使うと、薄く綺麗に引けます。

  4. 4

    1を1枚、ホットサンドメーカーに置き、ハム、チーズ、トマトの順で載せます。
    互い違いに十字に置きました。

  5. 5

    弱火で片面4分ずつ焼きます。
    焦げ目、カリッと感を出したい時は、4分焼いた後に中火にして焦げ目を付けるなどします。

  6. 6

    ☆を染み込ませすぎて、焼いてる間に沸騰した牛乳が垂れる気配がしたら、流しの上で縦にするなどして液を切ってください。

  7. 7

    パセリをふって、完成です。
    包丁で食べやすい大きさに切ってください。

コツ・ポイント

ハムを、生ハムやツナで代用。
バターを、オリーブオイルで代用しても。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ハクまい
ハクまい @cook_40319321
に公開

似たレシピ