基本のふわふわハンバーグ

ぁみtime @cook_40263576
ふっくらジューシー♪
冷めても美味しい(^^)
③→3個分、⑥→6個分、⑨→9個分の材料。
このレシピの生い立ち
柔らかいハンバーグを作りたくて(^^)
基本のふわふわハンバーグ
ふっくらジューシー♪
冷めても美味しい(^^)
③→3個分、⑥→6個分、⑨→9個分の材料。
このレシピの生い立ち
柔らかいハンバーグを作りたくて(^^)
作り方
- 1
ボールに玉ねぎみじん切り、卵を割り入れ、お箸でかき混ぜる。
その上にパン粉、牛乳を入れて更にかき混ぜる。 - 2
1️⃣に合挽き肉、塩コショウを入れてお箸で混ぜる。
混ざったら、手で、粘りが出るまでこねる。 - 3
はかりで150gに計りながら、ハンバーグの形に成形。
お皿に並べて、冷蔵庫で暫く冷やす。 - 4
フライパンに油をひいて、中火で1分。
そのまま弱火にして蓋をし5分。
ひっくり返して又蓋をして5分。
お皿に盛り付ける。 - 5
フライパンに残った肉汁で簡単デミグラスソース作り。
- 6
ハンバーグを取り出したフライパン(肉汁はそのまま)に★の材料を煮詰める。
- 7
6️⃣に小麦粉大さじ1を振りかけて更に煮詰め、ハンバーグにかければ完成です(^^)
コツ・ポイント
※お箸で混ぜると均等に混ざりやすい。
※最後は手で、しっかり粘りがでるまでこねる。
※成形の時に真ん中を凹ます。
※うちはいつも⑨個分にして冷凍保存してます(^^)
焼いて冷凍、成形して生で冷凍、どちらでも◎
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20649860