すみっこぐらし ☆バースデーケーキ

ジュマペール
ジュマペール @cook_40136981

好きな絵を印刷してチョコペンでなぞるだけ!
簡単で子供達大喜びです!
このレシピの生い立ち
すみっこぐらし大好きな娘のために。コロナの自粛生活での影響でお菓子作りグッズが完売状態だったので、食紅で乗り切りました!

すみっこぐらし ☆バースデーケーキ

好きな絵を印刷してチョコペンでなぞるだけ!
簡単で子供達大喜びです!
このレシピの生い立ち
すみっこぐらし大好きな娘のために。コロナの自粛生活での影響でお菓子作りグッズが完売状態だったので、食紅で乗り切りました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ケーキ1個分
  1. チョコペン(茶) 1本
  2. チョコペン(ピンク) 1本
  3. チョコペン(白) 1本
  4. 食紅(青) 適量
  5. 食紅(黄) 適量
  6. 食紅(緑) 適量
  7. ホワイトチョコレート(製菓用) 適量

作り方

  1. 1

    描きたい絵をプリントアウトして、クッキングシートを乗せて名前ペンで描き写す(テープ等で固定すると、やりやすいです)

  2. 2

    ペンが乾いたら、クッキングシートを裏返します。

  3. 3

    チョコペンで輪郭を描きます。

  4. 4

    乾いたら、一色ずつ色を塗って、乾かしてを繰り返します。

  5. 5

    冷蔵庫に入れて、固まったら仕上がりチェック!

  6. 6

    ケーキに乗せて、完成です!

コツ・ポイント

細かい部分は竹串を使うといいですよ。
ホワイトチョコは、市販の板チョコとかだと、乾きにくく溶けやすいので、製菓用をオススメします!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ジュマペール
ジュマペール @cook_40136981
に公開
長男と、男女の双子の3人の子供達に、どうすれば自分が楽してご飯をあげられるかいつも考えています。
もっと読む

似たレシピ